*

【洒落怖】夏祭り

公開日: : 恐怖・怪奇

子供の頃に行った夏祭りで
変な事があった。

親戚祖父母の5人位で花火を観に行ったんだけど、
その時観た花火が何か妙だったんだよな。

お祭りでは御神輿の周りを囲む様にして
お面を被った人々が盆踊りをしていた。

俺達は事前に一番良い場所に
シートを敷いて確保しておいた。

そこで弁当を食べながら
花火の始まりを待機してた。

だけども待てども待てども
一向に花火は打ち上げられない。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%A4%8F%E7%A5%AD%E3%82%8A.html
参照日:2019年6月30日 日曜日

関連記事

no image

【洒落怖】ダムの撮影

俺、ダム好きでね。休日になるとデジカメもってダムの撮影に出かけるんだわ。lそんでもってその写真でブロ

記事を読む

no image

【洒落怖】凶刹

うちの家はむかーしむかし鬼退治のお供をしたそうで、それ以来家に不幸がある時は凶刹が出る、らしい。鬼が

記事を読む

no image

【洒落怖】ベランダの落し物

毎年台風が来ると思い出すのが、会社の寮で一人暮らしをし始めた頃のこと。台風が直撃するというので、ベラ

記事を読む

no image

【洒落怖】黒猫に黒い忍者服

蒸し暑い夏の夜、窓を全開にしていた。窓の外1メートル先には隣家の白い柵があり、朝顔の蔦が絡まっている

記事を読む

no image

【洒落怖】そのまま寝てな

高校生の頃の冬の日の話。電車通学で始点駅で乗って終点駅で降りる、この間一時間ぐらい。普段は本とか読ん

記事を読む

no image

【洒落怖】言ってはいけない

私が小学生の時に親戚の家に泊まった時3泊目の夜に目が覚めトイレに行くとトイレの前で見知らぬ女の人が立

記事を読む

no image

【洒落怖】不気味な人形

小学生の時父の実家はよく心霊現象が起こるって話をみんなでしてたそんで不気味な人形の話になって母や姉が

記事を読む

no image

【洒落怖】錆びたドア

ずっと前に警備員してた頃、いつも警備員を呼んでくれる工場が設備の一新で取り替えるから操業を土日完全ス

記事を読む

no image

【洒落怖】名前を繰り返す

私が小学生の頃の話です。小さい頃にお世話になった近所のお婆ちゃんが、倒れて寝たきりになってしまいまし

記事を読む

no image

【洒落怖】夏に作った秘密基地

子供時代よくあったのは秘密基地だよな。埼玉だったんだが、小4の冬の寒い日に、友人と夏に作った秘密基地

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑