*

【洒落怖】跳び箱

公開日: : 恐怖・怪奇

何年か前にちょっとだけ、
ボランティアというかお助けで、
地元の公民館に週2で行ってたんだ。

昼過ぎから夜まで子供たちが学校帰りに遊びに来るんで、
その監視と片付けを手伝ってた。

で、そこにはおもちゃとか
室内用の一輪車とかけっこう豊富にあるんだけど、
その中でも一番でかくて、貫禄があるものがあって、
それが『跳び箱』だった。

10段くらいあって、
なんで跳び箱がここに?って最初は思ったんだけどね。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E8%B7%B3%E3%81%B3%E7%AE%B1.html
参照日:2019年8月1日 木曜日

関連記事

no image

【洒落怖】一人分より多い人

ごくたまに一人分より多い人がいる。ナニが多いのか説明しづらいんだけど、存在感みたいなものが。かなり親

記事を読む

no image

【洒落怖】母が倒れた

半年ほど前、仕事中に母が倒れた。意識はすぐ戻ったようで、とりあえず救急病院に電話し、父がすぐ連れてい

記事を読む

no image

【洒落怖】ミニカー

ヤフオクにミニカーを出品している。ある出品に質問が届いた。原文のまま『はじめまして、このミニカーを*

記事を読む

no image

【洒落怖】視える歯科医院の奥さん

勤めていた歯科医院の奥さんもかなり視える人だった。やっぱり「視たくない物が視えるのは辛い」と一度だけ

記事を読む

no image

【洒落怖】猫からのお礼?

まだ実家暮らししてた頃、家によく餌もらいにくる猫がいてさ。野良だったのか何処かの家猫だったのかは良く

記事を読む

no image

【洒落怖】水電話

初めての修学旅行での話、かなり古い思い出になってきたからぶっちゃけるたぶん中一の秋くらいだよな修学旅

記事を読む

no image

【洒落怖】亡くなった父

去年の夏に私の知人のTさんが体験した話。Tさんは、田舎の父が亡くなったと半ば半狂乱の母から連絡があっ

記事を読む

no image

【洒落怖】かまくらの中にいた老夫婦

正月休みに実家に帰ってる途中、スリップして事故った友達の話。友達の話そのまま書くから、人称『俺』形式

記事を読む

no image

【洒落怖】幽霊になって出てきて

祖母と「霊を信じるか?」という話題になった時、祖母自身は見た事ないけど、あってもおかしくはないと思っ

記事を読む

no image

【洒落怖】霊園にいた老婆

俺が大学生の頃の話。熊本大学なんだが、大学の周りには竜田山があって、その山道には霊園があった。当時、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑