千葉県北西部でM3.6 最大震度2の地震発生 千葉市若葉区多部田町
公開日:
:
地震ニュース
千葉県千葉市若葉区多部田町
13日01時36分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075727574.html
参照日:2019年9月13日 金曜日
関連記事
-
-
フィリピン付近でM7.2の地震 日本では津波被害の心配なし 2021/08/12 2:46頃発生
1: 名無しさん 2021/08/12(木) 03:32:46.23 https://weat
-
-
九州大雨 鹿児島と宮崎99万人余に避難指示 大王川決壊か
■避難指示 大雨の5段階の警戒レベルのうちレベル4に当たる「避難指示」が出ているのは、鹿児島市
-
-
大気光学現象 虹色に輝く「ハロ」が出現していた 氷の粒が空を演出
1: 名無しさん 2020/05/06(水) 08:00:36.00 2020/05/05
-
-
京都府南部で震度3の地震 京都府亀岡市稗田野町佐伯大城山
京都府亀岡市稗田野町佐伯大城山 30日04時32分ころ、地震がありました。 震源地は、京都府南部(北
-
-
台風24号 再び大阪予想、その後日本海側コースか、東京や太平洋側か 北上しすぎて台湾コース消滅
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00005
-
-
日本コロナ検査不足で感染爆発か 感染拡大防止の最善の方法はPCR(核酸増幅法)検査の拡大
1: 名無しさん 2020/04/05(日) 20:10:53.31 【まとめ】 ・日本
-
-
韓国「国家災難事態」を宣言 大規模な山火事発生 北東部 江原道高城郡
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190404004300882 大規
-
-
異常震域 5月30日 父島近海・小笠原諸島東方沖でM5.6 深さ約540kmの地震発生
30日22時34分ころ、地震がありました。 震源地は、父島近海(北緯27.6度、東経141.1度)で
-
-
北海道地震は「CCS」が原因の人工地震だった!?CO2を地下に圧入し大地震 新潟中越地震も震度7
66: 名無しさん 2018/09/13(木) 22:43:49.64 http://enjo
-
-
大阪府北部 震度3の地震について 発生前後、何故かネットが使えなくなった
大阪府高槻市原 1日12時42分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経
- PREV
- この美人受付、サイコパス
- NEXT
- 【広島】小学生、人骨を発見して大騒ぎに!