*

千葉県北西部でM3.6 最大震度2の地震発生 千葉市若葉区多部田町

公開日: : 地震ニュース

千葉県千葉市若葉区多部田町

13日01時36分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075727574.html
参照日:2019年9月13日 金曜日

関連記事

no image

福島県沖で最大震度4の地震発生 M4.9

22日19時47分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.5度、東経141.5度)で

記事を読む

no image

徳島県南部で地震相次ぐ  何かの前触れなのか!?

3日午後3時42分ごろ、徳島県美馬市で震度1の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波

記事を読む

no image

台風13号  気象庁、米軍は関東、東北ルート。欧州予報は西進予想

4日(土)6時現在、台風13号(サンサン)は、マリアナ諸島付近を北上しています。 台風はこのまま

記事を読む

no image

台風12号の予報 関東回避か 大雨に注意

台風第12号 (ジョンダリ) 平成30年07月26日03時50分 発表 <28日03時の

記事を読む

no image

九州で史上初の40℃の可能性

1: 名無しさん 2020/08/18(火) 11:25:41.46 https://new

記事を読む

no image

山形の国道、大雪で200台以上立ち往生

国土交通省山形河川国道事務所に25日に入った連絡によると、山形県戸沢村の国道47号で、大雪のため大

記事を読む

no image

北海道東方沖(択捉島南東沖)でM5.6 最大震度3の大きな地震発生

23日21時58分ころ、地震がありました。 震源地は、北海道東方沖(北緯43.6度、東経147.3度

記事を読む

no image

「大阪の海は変わってしまった」【水質】大阪湾の透明度、上がれば上がるほど漁獲量減…プランクトン減りすぎてエサ不足

1: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:33:37.95  「大阪の海は変わって

記事を読む

no image

福井県嶺北でM5.0最大震度5弱の地震発生 なんと57年ぶりの揺れ!

福井県福井市河合勝見町 福井県福井市舟橋新 九頭竜川 4日09時10分ころ、地震がありました

記事を読む

no image

新燃岳で火山性地震増加 噴火の恐れ  宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山

1: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 18:39:57.72 気象庁は23

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑