*

【洒落怖】山のほうへ

公開日: : 恐怖・怪奇

小学校のころ、
母親の実家に遊びに行った時のこと。

そこは田んぼが延々と続いてる場所を抜けて、
山の中にある典型的な田舎。

周囲の野山が祖母家の土地みたいな感じなので、
いつも遊びにいくとその辺で遊んでた。

その日も母親と兄弟といっしょに遊びに行って、
自分はひとりで裏の田んぼと小川(あぜ道にある堰みたいな)に遊びに出た。

いつもは時々様子を見に来る母親とか祖母が迎えに来るまで近くで遊ぶんだけど、
その日はちょっと遠くまで行ってみようと思って山のほうに行った。

山の上には寺があるのを知ってたので、
頂点は避けてぶらぶら脇道を上る。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%B8.html
参照日:2020年2月10日 月曜日

関連記事

no image

【洒落怖】異形のモノ

俺が毎日通勤に使ってる道ある。田舎だから交通量は大したことないし歩行者なんて一人もいない。でも道幅だ

記事を読む

no image

【洒落怖】禁足地

初めて旦那の家に行ったのが11年前、私が18歳の時。当時旦那は父親と大喧嘩の末半絶縁状態で、実家から

記事を読む

no image

【洒落怖】おかめおじさん

俺が小学生の時、子供たちから「おかめおじさん」と呼ばれている人物がいた。その人は、毎日通学路の横断歩

記事を読む

no image

【洒落怖】弟の夢遊病

私の弟は睡眠中無意識に歩き回る、いわゆる『夢遊病』患者でした。そのおかしな行為は、小学校高学年のころ

記事を読む

no image

【洒落怖】鍼灸師

僕、鍼灸師をしてるんです。こう言うとなんですけど、鍼灸って、古い、うさんくさい技術だと思われてる方が

記事を読む

no image

【洒落怖】消えていく存在

小学校から仲の良かったAとBと自分。高校からは学校が別れたのだが、お互い実家は近所だったので、たまに

記事を読む

no image

【洒落怖】自慢話

かなり以前のこと。当時勤めていた職場に、Aさんという人がいた。Aさんは、自分の席の横の窓から飛び降り

記事を読む

no image

【洒落怖】寝違えたように首が回らない

コンビニでバイトしてた時の事俺はどうも感じるタイプの人で、やばい場所に行くと全身の毛が総毛立つような

記事を読む

no image

【洒落怖】変な約束

中学二年の終わりに引越すことになった。引越しの前日、家の前を同級生のM君がブツブツ独り言を言いながら

記事を読む

no image

【洒落怖】廃寺の暗闇

昔、近所のおばちゃんから聞いた話。夏になると色々な怪談を聞かせてくれる事で有名な人で近所の人からは「

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑