*

【洒落怖】水が減るエレベーター

公開日: : 恐怖・怪奇

水が減るエレベーターがあるんだけど、
俺はその原理がさっぱり分からずただただ不可思議。

新宿の雑居ビルに入ってるキャバクラに行った時、
キャバ嬢が

「うちのエレベーター乗って下に降りると、
ペットボトルの水が減るんだよ」

と言った。

すごく惹かれる話だったから帰りに実験しようと思って、
店にいらないボトルをもらった。

ちょうどラベルの位置まで水を入れて店を出て、
エレベーターに乗る前に再度水位を確認。

ラベルの線ぴったりなのを見ながらエレベーターに乗り込み、
なるべく目を離さないように1階へ降りた。

特に水が減ったようには見えなかったが、
エレベーターを降りて良く見ると俺の手が傾いてて、
ちゃんと持ち直したら水位はラベルより1センチ近くも低くなってた。

もちろんボトルは蓋をしめてあるし、
水が漏れているという事も無い。

驚いたのでそのボトルを持ったままもう一度上に登ったが、
水位が戻ることは無かった。

別の場所でもエレベーターに乗る度に同じ実験をしてるが、
30回に1度くらいの確率で同じ現象が起こる。

今は実験用の一周ぐるっと線を引いた小さい瓶でやってるけど、
下がる水位の比率はどの瓶でやっても変わらない。

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E6%B0%B4%E3%81%8C%E6%B8%9B%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC.html
参照日:2020年2月18日 火曜日

関連記事

no image

【洒落怖】顔らしきもの

小学校の体育の時間にグラウンドに集まっていると東野というクラスメートが居なくなっていた。どこへ行った

記事を読む

no image

【洒落怖】喋る犬

誰も信じてくれない本当の話。小さい頃に、喋る犬みたいのと暮らしてた。見た目は大人の人が馬の真似した様

記事を読む

no image

【洒落怖】とある家系の人間に執着

関西圏の田舎の村の出来事。少しフェイク入れてます。とある山間部の集落に転勤になったAさん(うちの親戚

記事を読む

no image

【洒落怖】変な落書き事件

学生の時、寮に住んでいたんだけど、一年生の頃そこで『変な落書き事件』というのが発生した。事の起こりは

記事を読む

no image

【洒落怖】河口湖

日曜の話です。河口湖に家族で釣りに出掛けました。河口湖には島があって、そこに行くことに。私と4才と6

記事を読む

no image

【洒落怖】多分、時間を超えたことある

俺、時間を超えたことある。多分だけど。朝出勤する時いつも通りの時間に出て、いつも通りに歩いて乗り換え

記事を読む

no image

【洒落怖】年越しの怪異

実家の風習?というか慣習なんですが、「年を越す時に自分の姿を見てはならない」というのがあります。鏡は

記事を読む

no image

【洒落怖】ヤル気の無い男

21か22の時の話。俺が住んでる辺りは真夜中にあまり徒歩の人間はおらず、正直誰かがいるだけで気持ち悪

記事を読む

no image

【洒落怖】タンス

友達と一緒に住んでいた事があった。友達が、先輩から、タンスを貰った。元々はリサイクル屋で購入したもの

記事を読む

no image

【洒落怖】アメリカに一人旅

友達から聞いた話。ある男がアメリカに一人で旅行に行った。期間は1ヶ月くらいの予定だったそうだ。旅の間

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑