*

【洒落怖】奥の御堂

公開日: : 恐怖・怪奇

深夜ドライブの帰りの早朝に
必ず立ち寄るお寺の住職から聞いた話なんだが、
今ここで何故そんな話をわざわざ書き込むのかは問わないで欲しい。

住職が言うには寺の業として、
今でも『御祓い』の依頼は多かれ少なかれあるそうだが、
住職が言う『御祓い』はちょっとわけが違う。

お寺には必ず本堂とは異なり、
少し奥まったところに小さな御堂があって、
そこで行われる『御払い』がある。

年々増加も減りもしないそうだが、
『ひきつけ』や『憑かれ』にかかった人のための
『御払い』があるらしい。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%A5%A5%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%A0%82.html
参照日:2020年3月26日 木曜日

関連記事

no image

【洒落怖】お化け屋敷の取材

放送局に勤めてたころの心霊?不思議体験。私は地方ラジオ局でディレクターしてた。その地域では、夏になる

記事を読む

no image

【洒落怖】身代わり人形

私は解体業界に身を置く者です。この業界は人の思いのこもった建物を壊す事を生業としている為か往々にして

記事を読む

no image

【洒落怖】理解不能な異様な光景

私が大学へ通うため東京都下の某市で独り暮らしをしていた頃の事。ある晩、バイトを終えた私は、TVで観た

記事を読む

no image

【洒落怖】忍者ごっこ禁止令

私が保育園児だった頃の話。両親は共働きで朝早くから出ていたので、私を保育園まで送るのは当時存命であっ

記事を読む

no image

【洒落怖】おじいさんの面倒を見る彼女

ある田舎町の高校で、写真部に所属する男が、同じ学校の女の子に片想いした。彼女は町外れの古い家でおじい

記事を読む

no image

【洒落怖】網戸を連打

去年か一昨年の夏に体験した話を一つ。夜の11時くらいだったか、一階にある自室の窓際に配置してあるベッ

記事を読む

no image

【洒落怖】船幽霊

海を職場にしている漁夫や船員たちが、その長い海上生活の間の奇妙な体験と言えば、誰もが先ず第一にあげる

記事を読む

no image

【洒落怖】真夜中に悲鳴

随分前に亡くなったうちの祖母が、真夜中に悲鳴上げてた時期があったよ。もう、恐怖が言葉にならないって感

記事を読む

no image

【洒落怖】ヒッチハイクの女

4、5年前の話。車で通勤中のこと。人気の少ない道を通っていたら、道路のわきに、薄汚れた赤いワンピース

記事を読む

no image

【洒落怖】人体模型

奈良の某中学校ですが、校舎の改築の際理科室の掃除をしたところ古い人体標本模型が出てきました。それを担

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑