*

【洒落怖】幼稚園の遠足の定番

公開日: : 恐怖・怪奇

これは俺の友人(以下I)が幼稚園の時に体験した話。

その日Iは幼稚園の行事で
「幼稚園の遠足の定番!」みたいなとこに行った。

バスで現地に行き、
Iたちは屋内ホールのようなところで先生から諸注意を受けた。

その時、Iは急激な便意に襲われた。

当時幼稚園児のIは我慢できるはずもなく、
先生にトイレまで案内してもらった。

トイレの個室で用をたしていると、

「バンバンバン!!」

と誰かがドアを強く叩いた。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%E3%81%AE%E9%81%A0%E8%B6%B3%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%95%AA.html
参照日:2020年6月30日 火曜日

関連記事

no image

【洒落怖】おかしな姉弟

年始に親戚一同が集まった時に、祖母の一番上の兄さんが昔聞いたっていう話をしてくれた。・悪いことをする

記事を読む

no image

【洒落怖】没落した理由

小学校高学年までうちは貧乏な田舎の家だと思ってたら、実は庄屋の家系で俺が産まれたのを境に没落したらし

記事を読む

no image

【洒落怖】小さな巾着袋

これは俺が小学6年生の時の話です。両親が共働きの為、毎年夏休みの間は田舎の祖父母宅にあずけられてた。

記事を読む

no image

【洒落怖】孩子

この墓標を見るたびに変だなぁと思っていたんだわ。俗名 幸則(仮名) 昭和52年10月12日 享年49

記事を読む

no image

【洒落怖】漂着物

海の話です。戦中生まれの私が幼少のころ、祖父より聞いた話です。その祖父は、さらに彼の祖父が話してくれ

記事を読む

no image

【洒落怖】工場の検査室

昔、働いていた工場には検査室という6畳ほどの小さな部屋があり、そこに入室する時は白衣に着替えなければ

記事を読む

no image

【洒落怖】宅配業者

自分が高校生の時なのでもう5年くらい前の話なんだが、その日、自分と姉と母親とで怪談話を持ち寄って、1

記事を読む

no image

【洒落怖】ついてくる子供

昔、喫茶店で会社の同僚から聞いた話。K氏(同僚)は若い頃、すすきのの飲食店に勤めていた。ある早番の日

記事を読む

no image

【洒落怖】お化けのイメージ

親父から昔何度か聞かされた話なんだが、おれが2~3歳のころ、一緒に住んでた曾祖母が亡くなった。たぶん

記事を読む

no image

【洒落怖】おっちょこちょい

私はかなりのおっちょこちょいです…例えば、玄関の鍵の閉め忘れがしょっちゅう、洗濯物を干した後に窓を閉

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑