*

【洒落怖】稚児守り様

公開日: : 恐怖・怪奇

日本の『田舎』と呼ばれる場所には、
様々な因習やら行事が今も残っていたりします。

私の祖母の家もそんな田舎。

民家が20件そこらで商店すら無い、
山に囲まれた集落にあります。

その集落にある公民館の端には、
山の神様を祀った御社と、
その傍らに小さな祠がひっそりと佇んでいます。

集落の人から
『稚児守り様(ちごもぃさぁ)』と呼ばれる祠さんには
小さな風車(かざぐるま)が供えられていて、
カタカタ……と音を立てながら回っている光景が印象的。

このお話は、
その小さな小さな祠さんに纏わるお話です。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E7%A8%9A%E5%85%90%E5%AE%88%E3%82%8A%E6%A7%98.html
参照日:2020年7月26日 日曜日

関連記事

no image

【洒落怖】青いやつ

4年程前に体験した話です。トラックで九州行きの荷物を積んで九州道を走っていた深夜2時頃。3時間程仮眠

記事を読む

no image

【洒落怖】赤いクレヨン

不動産屋で働く友人から聞いた話。その友人が担当するマンションの空室に一部屋だけ他と雰囲気の違う部屋が

記事を読む

no image

【洒落怖】「呪」「死」

これは私が関東地方のある国立大学で助手をしていたときに実際に経験した話である。このようなことが続くと

記事を読む

no image

【洒落怖】雑炊

嫁は交通事故で死んだ。ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が、夜になって「みかんの缶詰食い

記事を読む

no image

【洒落怖】赤ちゃんの泣き声

8年くらい前の話なんだけど夏休みが始まってすぐの7月終わりから、窓の外で赤ちゃんの泣き声が聞こえ始め

記事を読む

no image

【洒落怖】時空の山

免許取り立ての頃。昼頃、友達4人とランエボフル乗りで山の奥深くまで走ってたら、下手くそだったんで横道

記事を読む

no image

【洒落怖】道で拾った財布

私の祖父の話。祖父が若い頃、道で財布を拾った。開けてみると少しの小銭しか入っていない、古めかしい布で

記事を読む

no image

【洒落怖】ガキの頃の親友

この前父方の田舎に帰ったとき近所のスーパーでガキの頃の親友Aに会った俺が小学生の頃に引っ越して以来1

記事を読む

no image

【洒落怖】見た事のある子

中学1年生の時のお話。友人の家に遊びに行った帰り、おもちゃ屋さんの前に見た事のある子がたたずんでいま

記事を読む

no image

【洒落怖】血だらけの二人

一昨日の夜にあった俺の怖い体験談です。実は2日経った今もガクブルで会社休んでる。俺の会社は8階建ての

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑