*

【洒落怖】遺骨収集帰還のボランティア

公開日: : 恐怖・怪奇

叔父が大学時代、
南方戦線の遺骨収集帰還のボランティアやってたよー。

叔父はまったくそういうの信じない人で、
夜中、ジャングルの中から
軍歌とか日本語のヒソヒソ声が聞こえるたびにズカズカ突っ込んでいくので、
現地人から「クレイジージャパニーズ」って言われてたらしい。

叔父が言うには、
霊になると細かいことを忘れちゃうらしく、
自分の部隊がなんだったとか、
何県何市だとか言えなくなるんだって。

その代わり、近所がどうとか、
子供のころどうだとかいうプライベートな話ばかりになり、

「霊はあてにならない」

って叔父はプンプク怒っていたけど、
それでも直接交渉で何体かは身元が割れたらしい。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E9%81%BA%E9%AA%A8%E5%8F%8E%E9%9B%86%E5%B8%B0%E9%82%84%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2.html
参照日:2020年9月20日 日曜日

関連記事

no image

【洒落怖】天狗の練習

私が小学2年の時に経験した話。私の実家がある地域は獅子舞がとても盛んで、祭りが近づくと青年団が獅子舞

記事を読む

no image

【洒落怖】夜の駅のトイレ

夜11時ごろ、飲み会のため友達と駅で待ち合わせしていて私以外まだ誰も来てなかった。待っているうちにト

記事を読む

no image

【洒落怖】なんとか亭

転勤で札幌に住んでた頃の話といっても、そんなに昔ではなくある程度最近の話なんだが会社は札幌の中心街、

記事を読む

no image

【洒落怖】偽扇岩

山は身近な異界と言うけれど、確かに山登りをしていると、たまに妙な出来事に遭遇する。「こんにちはー」向

記事を読む

no image

【洒落怖】事故を目撃

僕は霊感が無いのですが、貴重な体験はあります。小三の夏休み、友達と三人で釣りに出掛けた。その帰り道、

記事を読む

no image

【洒落怖】荘厳な洋館

「すいません、この辺に洋館があるのですが、どこか知りませんか?」買物途中、私の母は呼び止められた。振

記事を読む

no image

【洒落怖】羊?

小学生の頃の冬の話。母親は台所で料理してて、俺はテレビを見てた。インターホンが鳴って、母親が出た。ど

記事を読む

no image

【洒落怖】不快な声

こないだ親父が物置の整理をしててね。一日中あさくってたかと思ったら、夕方居間にガラクタの山を積み上げ

記事を読む

no image

【洒落怖】茶色い泥のようなもの

小学生の頃の話。私は悪いことが起こる前に、身の回りのものに茶色い泥のようなものがつく。泥なのに甘い香

記事を読む

no image

【洒落怖】遺体と同じ小屋

先生の通う大学では、毎年12月下旬、東北の山中で2週間の冬合宿登山を行ったそうです。その年は例年以上

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑