*

【洒落怖】山寺

公開日: : 恐怖・怪奇

うちの地方に昔あったという言い伝えで、
たぶん『マヨイガ』系の話だと思う。

中学校で剣道部だったんだけど、
夏休みの合宿で町のお寺を借りて泊まったときに、
五十年配の住職が、
寝る前に本堂に部員を集めて話してくれた。


…昔々、村の百姓はふだんは山に入ることはあまりなくて、
炭や木細工、鳥獣肉なんかは、
必要があれば山住みの者から野菜なんかとの交換で手に入れてた。

もっとも焚き付けは薪と杉っぱで間に合うし、
木製の農具なんかは村で作ってたし、
塗り物の椀なんかは行商から買ってて、
ほとんど必要もなかったらしい。

それでも山菜やキノコなんかを採りにいくことはある。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%B1%B1%E5%AF%BA.html
参照日:2020年9月23日 水曜日

関連記事

no image

【洒落怖】霊を呼ぶ妹

これは、アパートで一人暮らしをしている妹に聞いた話です。妹は睡眠障害を患っていて、いつも病院で処方さ

記事を読む

no image

【洒落怖】怖い生活指導の先生

私は都内の進学校出身なのですが、とんでもなく怖い生活指導が担任でした。仮に名を安藤先生とします。質実

記事を読む

no image

【洒落怖】見覚えのある男の子

俺が体験した不思議な話。母方の実家は山奥のデカい家なんだが、その家には今は祖父母と叔父叔母と従兄弟(

記事を読む

no image

【洒落怖】連れて帰る

私が小3の夏休みの話。ド田舎なんだけど、地域の子供会の毎年恒例行事で、七夕会があった。七夕はもう過ぎ

記事を読む

no image

【洒落怖】おかしな死体

私の祖母が子供だった頃、住んでいた村は、比較的大きな川の近くにありました。(北海道です)当時は河川改

記事を読む

no image

【洒落怖】山城さん

新宿の某飲み屋での話。俺がここ2年くらい通ってる飲み屋があるんだけど、低い天井にカウンターと小さなテ

記事を読む

no image

【洒落怖】歌声

一時期だけ住んでた団地であった話。たぶん3年前くらいだったと思う。当時住んでた団地は玄関が向かい合っ

記事を読む

no image

【洒落怖】門番

昔、海外に留学に行ってた頃の話。国名を言ったら身元がばれそうだから伏せておくけど、ヨーロッパの小国と

記事を読む

no image

【洒落怖】説法

自分には3個違いの兄がいて、小さい頃はかなりの暴れん坊だった。ジャイアンをちょっと陰険にしたような嫌

記事を読む

no image

【洒落怖】ミルクと炒り子

親戚の話。彼女が勤めている幼稚園では、時々子供たちが妙なことを言い始めるらしい。着席するように号令す

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑