*

【洒落怖】天井裏に階段があった

公開日: : 恐怖・怪奇

俺が小三くらいまでは、
よく二歳下の妹と家の中でかくれんぼして遊んでた。

二人とも自分ちのことなんか知り尽くしてるから
毎回あっという間に見つかるんだけど、
俺は絶対に見つからない場所を知ってた。

2階の寝室の押入れに布団が片づけられてるときに、
崩さずうまいこと登ると押入れの天井板に手が届く。

一番隅の板はまな板くらいの大きさで、
横にずらすと天井裏が覗ける。

懐中電灯を持って入り、
中から天井板を戻せば見つからない自信があったが、
どうしても入れない事情があった。

カビっぽい匂いとホコリ、
ヘンな虫がいそうってのも大きかったんだけど、
一番の理由は天井裏に階段があったこと。

続きを読む

参照元:https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%A4%A9%E4%BA%95%E8%A3%8F%E3%81%AB%E9%9A%8E%E6%AE%B5%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F.html
参照日:2020年11月12日 木曜日

関連記事

no image

【洒落怖】こっくりさん企画

中学校3年生の頃にクラスの何人かが夏だからこっくりさんやろう、みたいな軽い感じで企画を提案していて、

記事を読む

no image

【洒落怖】手のオバケ

ある若い女性は、早朝に、自殺の名所である海の岩壁に行った。夜だと怖く、早朝を過ぎると人が来るので、そ

記事を読む

no image

【洒落怖】どこでもドア?

当方、大阪の人間なんだが、八年前に起こったことを書かせていただく。アメ村にて、朝6時ぐらいまでの記憶

記事を読む

no image

【洒落怖】悪魔の専門書

本には一つ思い出が有る。悪魔の専門書(詳細な研究書で古書店ですっごく高かった)を、ふらっと人にあげた

記事を読む

no image

【洒落怖】河原の石

俺が小学生の頃の話。山に囲まれた閉鎖的な田舎町。家の近くには木曽川と、それに合流する支流の川がありよ

記事を読む

no image

【洒落怖】水電話

初めての修学旅行での話、かなり古い思い出になってきたからぶっちゃけるたぶん中一の秋くらいだよな修学旅

記事を読む

no image

【洒落怖】立ち入り禁止の山道

昔東北の立ち入り禁止の山道入ったら頭上から視線を感じた邪魔してごめんね、次来る時お供え物持って行くか

記事を読む

no image

【洒落怖】爺ちゃんがやってくる

今から5~6年前俺が22~23辺りの時に体験した話ある日の早朝祖母から家に電話が来た『じいちゃん家事

記事を読む

no image

【洒落怖】止めてはいけない数

実際に大学生の頃に経験した話。当時、塾のセンセーをしていた。とは言っても、あまり大きな塾でもないので

記事を読む

no image

【洒落怖】病院の夜間警備

昔、病院の夜間警備のバイトをしていた時の話。二人制で、交代しつつ仮眠をとっていた午前2時。専用仮眠室

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑