*

【地獄】『墓を大きくしてはいけない』→見栄っ張りの婆さん「うるさい!墓を大きくする!」→地獄が待っていた

公開日: : ヤバイ話

009KUMA510_TP_V

30 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:36:05.89 ID:rn7QLWow0.net
実家は山の中の田舎だが、近所に見栄っ張りで有名な家族がいた。
特におばあさんが見栄っ張りで、息子や孫の自慢話ばかりすることで近所から嫌われていた。

ある日、そのおばあさんがうちの祖母に、
「私の家は名家だからもっとお墓を立派なものにしたい。広くして墓石も立派にしたい」と相談に来た。
多分一般的なことだと思うのだが、「墓を大きくすると家族がその分連れて行かれる」っていう話があると思う。
祖母もその話をして、墓の拡張をやめたほうがいいと忠告していた。
次にその見栄っ張りのおばあさんは、お墓の相談でお寺の住職の奧さんにも相談した。
奧さんももちろん反対した。
しかし、お寺も商売なので「広くするというのなら土地を買ってやってもらう分には構わない」という風に言ったらしい。

結局、その家族はお墓を2倍くらい広くして墓石も立派なものにし、そのお寺で一番大きなお墓になった。
もちろん色はモノトーンだが無骨な感じな墓石ではなく、かなり華美でちょっと嫌な感じがした。
特に面積を広げたことによって一部の通路が半分以下に狭くなり、みんな不満に思っていた。
続きを読む

参照元:http://www.paranormal-ch.com/archives/1078241693.html
参照日:2020年12月13日 日曜日

関連記事

no image

【群馬】本家に出る正体不明の謎のババア

32: 本当にあった怖い名無し 2018/06/23(土) 00:21:47.14 ID:5tpjC

記事を読む

no image

【岩手の怪談】東北大震災後のボランティアで大槌町へ行った。そこの旅館で体験した話

弟が東北大震災後のボランティアで、2年間大槌町って場所の旅館で寝泊まりしながら奉仕活動してて、正月帰

記事を読む

no image

【恐怖】夜の湖、水の上に人が立ってる・・・

879: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 17:03:25.16

記事を読む

no image

あ、この人幽体離脱してね…?

61: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/03/10(火) 06:00:56.25

記事を読む

no image

【不気味】実家の近所に薄気味悪い精神病院がある

13/08/28実家の近所に精神病院がある。幼稚園児のとき、親に危ないから近づくなといわれてた病院。

記事を読む

no image

【ラッキーな心霊】その霊の目撃談が出始めた頃から、業績好転、商売繁盛、高額当選と続いた

889 :888:2011/02/22(火) 17:33:18.46 ID:+qT4sjRz02つめ

記事を読む

no image

息子「今日校庭に知らないお母さんと赤ちゃんがいて、服は着てなくて血がついてて、お母さんは足がなかったよ」私「何それ怖い!」

783: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/06/16(金) 17:21:22.01

記事を読む

no image

【3.11】あの日、山から津波を見てると上空に謎の飛行物体を見た。母も見た。

82: ◆pQLAS/LTLM 2012/04/07(土) 00:28:23.98 ID:Kexlj

記事を読む

no image

【静岡】の伊東市で海を見てたら、東京方面に巨大なきのこ雲が見えたんだが・・・

67: 本当にあった怖い名無し 2009/06/22(月) 20:35:20 ID:icgkr2kq

記事を読む

no image

この、ずっと女の幽霊がついてる男

244 :本当にあった怖い名無し:2015/03/26(木) 01:08:52.28 ID:CHA8

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑