*

【洒落怖】にこにこおじさんと手ぶらな男

公開日: : 恐怖・怪奇

2005か6年くらいの話です。

山が高尾山な上、
体験した自分たちは怖かったですが、
読んで怖くなかったらすみません。

当時は高尾山も今より人気はなく、
山ガールという言葉もあったかなぁというくらいでした。

大学卒業したてで、
ある週末に同級生と女二人で高尾山に登り、
低い山ですが達成感と、
頂上で食べるおそばが美味しくて、
それから天気のよい週末は
高尾登山→そば食べる→足湯につかって帰る、
というのが習慣になりつつありました。

だんだん慣れてきて
一号路(ケーブルカーのある道)の往復では物足りなくなり、
下山道を色々変えたりするようになりました。

続きを読む

参照元:https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E6%89%8B%E3%81%B6%E3%82%89%E3%81%AA%E7%94%B7.html
参照日:2020年12月14日 月曜日

関連記事

no image

【洒落怖】狸

私自身は霊感があるとは思わないが、昔から色々と見てきた。多分、オカルト方面に感覚が鋭いだけだと自己解

記事を読む

no image

【洒落怖】小さい頃からいる

私の母親の同僚の話です。彼女の子供さんはもう小学6年生になられるのですが、その子が小さかった頃のお話

記事を読む

no image

【洒落怖】晴れろ!

小学生3年生の時、海岸のそばのホテルに家族で泊まった時のこと。ちょうど今ぐらいの季節で湿っぽい曇りの

記事を読む

no image

【洒落怖】鳴り釜

今から30年ほど前、兵庫県東部を流れる武庫川が集中豪雨の影響で大増水した。この豪雨はあちこちで路面冠

記事を読む

no image

【洒落怖】精神科閉鎖病棟

精神科閉鎖病棟、というとマジキチばっかり隔離されてるイメージがある人が大半だと思うけれど、当時私が入

記事を読む

no image

【洒落怖】白黒

まだ小さい頃の話。私は鍵っ子で、学校帰りは一人が多かった。学校の帰り道、いつもの細い道を歩いていると

記事を読む

no image

【洒落怖】宮司の失踪

先日、以前勤めていた職場の同僚と再会した。わたしの前職場は神社だ。同僚は神主。よもやま話をしているう

記事を読む

no image

【洒落怖】絶対入るなと言われていた部屋

俺んちは田舎で、子供の頃から絶対入るなと言われていた部屋があった。入るなと言われれば入りたくなるのが

記事を読む

no image

【洒落怖】殺人事件で使われた凶器

ちっとフェイク入れるから矛盾が生じても勘弁。殺人事件が起きた。被害者は既婚女性。頭部を鈍器のようなも

記事を読む

no image

【洒落怖】真ん中の子供

以前、ちょっとだけ自転車通勤をしたことがありました。自分が乗るようになると、それまで気にも止めていな

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑