*

【洒落怖】視界に入った白い物

公開日: : 恐怖・怪奇

あれは1999年の大晦日でした。

深夜、煙草を買いに行こうと、
少し離れた場所にあるコンビニに出向きました。

私の住んでる所ははっきり言って田舎なのですが、
昔は街道筋だったので、狭い道路を挟んで、
それこそ江戸時代を思わすような
古めかしい木造建築の家がずらっと並んでいます。

普段ならこの時間は人通りがまったく無いのですが、
近所の寺や神社に参拝に行く人々でしょうか、
数人とすれ違いました。

コンビニで煙草と缶コーヒーを買い、
除夜の鐘を聞きながら
家に向かって来た道をゆっくりと帰りました。

先ほどの街道筋に入ったときです。

続きを読む

参照元:https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E8%A6%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%99%BD%E3%81%84%E7%89%A9.html
参照日:2021年3月13日 土曜日

関連記事

no image

【洒落怖】学校祭の前日

俺が中学校のときのことだから数十年前の話。俺らのところの夏祭りでは大きな山車を町中引き回すんだけど、

記事を読む

no image

【洒落怖】開けて開けて

これはオレが浪人してた年の夏家族は二泊三日の旅行に行ってて、浪人生ってことでオレだけ一人で留守番して

記事を読む

no image

【洒落怖】条件がそろうと必ず不気味なことが起こる

私が『一人で』『学校生活以外の目的で』『鉄道を使う』この条件がそろうと必ず不気味なことが起こります。

記事を読む

no image

【洒落怖】ループ

大学時代の経験を一つ神奈川の、敷地だけは広い某大学でのこと。講義を受けてる時に、遠方の校舎の屋上から

記事を読む

no image

【洒落怖】岩のくぼみ

父が20代中頃の話だそうです。私が住んでいる場所は、自然豊かな地域です。山も海も身近にあり、今でも手

記事を読む

no image

【洒落怖】オーブの人

熊本の、神さまが在所している土地に遊びに行ったときの話です。これだけで推測できる人はわかっちゃうと思

記事を読む

no image

【洒落怖】小さい子供が出すサイン

夫の通院に子連れで付いて行った時の事。子供の靴下が左右違うものを履いてる事に気付いて、当時3才の子供

記事を読む

no image

【洒落怖】引っ張られてしまう

小学2、3年生の時だったと思うんだけど、いつもの帰宅道路と違う方向に何故か足がふらふら進んじゃうのよ

記事を読む

no image

【洒落怖】小さい頃からいる

私の母親の同僚の話です。彼女の子供さんはもう小学6年生になられるのですが、その子が小さかった頃のお話

記事を読む

no image

【洒落怖】夜の駅のトイレ

夜11時ごろ、飲み会のため友達と駅で待ち合わせしていて私以外まだ誰も来てなかった。待っているうちにト

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑