*

【洒落怖】パソコンの異変

公開日: : 恐怖・怪奇

2~3年前に友人に聞いた話。

ちなみに、
この事が起きている最中にも、
俺は何回か話を聞いていた。

そいつは小さな会社に勤めていて、
そこでは昼休憩の時はパソコンの電源切らなきゃいけないんだって。

でもそいつはよく忘れて、
電源入れたまま飯に行っちゃってたみたい。

んで、何回か同じことをして、そのうち気づいたのが、
スクリーンセーバー使ってるのに、
いつも飯から帰ってくるとデスクトップ画面なんだって。

飯の時間はみんな同じだけど、多少時間の前後があるから、
自分以外にパソコンに触った奴がいないか聞いたんだけど、
誰も触ってないんだって。

弁当持ってきてる奴も食べる所は別らしい。

続きを読む

参照元:https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%95%B0%E5%A4%89.html
参照日:2021年6月21日 月曜日

関連記事

no image

【洒落怖】おふくろの不思議な力

うちのおふくろは霊感があるタイプらしく、看護師なんだがよく夜勤で変なものに出くわしたり、運転中に変な

記事を読む

no image

【洒落怖】人形のともだち

なんか思い出した、子供のころの妙な友達。自分、両親共働きで鍵っ子。とは言っても託児所みたいな所で遊ん

記事を読む

no image

【洒落怖】衝撃的な写真

小学四年の時の話。帰りの会が終わり、俺達友人数人が先生と他愛ない話をしていると、普段からおとなしいク

記事を読む

no image

【洒落怖】遮断機も無い小さな踏切

俺が高校の時の話。毎年夏休みに入ると、甲子園の予選に全校生徒が応援に行くのが恒例行事だった。学校に集

記事を読む

no image

【洒落怖】実家に隣接する土地

私の一族(父方)は、東北ではちょっと名前の知られている某一族の家臣でした。ただ、その某一族は、徳川家

記事を読む

no image

【洒落怖】夏の帰り道

中学時代の話。当時、俺は部活動をしていて、帰宅するのはいつも19時くらい。あの日、俺は部活が終わって

記事を読む

no image

【洒落怖】古いお地蔵さん

半ボケの80歳を迎えた祖父が亡くなった時の話。頑固な爺さんで、絶対に息子夫婦の世話にならないと言って

記事を読む

no image

【洒落怖】ドン突きの壁

子供の時の記憶で、いい年になった今もわからないことがある。場所は母方の祖父母の家で、建物が古い和風建

記事を読む

no image

【洒落怖】あったさん

小学校4~5年くらいの夏休みだったかな?夜の7時くらいに、夏祭りの盆踊りの練習で母と一緒に家の近所の

記事を読む

no image

【洒落怖】恐怖

これは夏に俺が実際に体験したこと。24年生きてきた中でもわけがわからない体験だったし、思い出すと怖い

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑