今日、茨城県地震多すぎ 茨城県沖、南部、北部で地震発生
公開日:
:
地震ニュース
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M4.4 19日18時49分頃発生続きを読む
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.2 19日15時45分頃発生
【M3.6】茨城県東方沖 深さ42.6km 2018/02/19 15:24:34
【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.5 19日14時34分頃発生
2018/02/19 11:46:34.26 茨城県東方沖 36.357N 140.952E 39.4km M3.0
19日04時03分頃 茨城県北部 M3.9 震度3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070122381.html
参照日:2018年2月19日 月曜日
関連記事
-
-
20メートル超の巨大津波に備えて北海道浜中町の庁舎を高台へ移転 500人以上の避難生活が可能に
1: 名無しさん 2020/12/26(土) 00:07:06.30 北海道の浜中町に、千
-
-
台風19号が静岡県伊豆半島に上陸 入間川流域が氾濫 特別警報 茨城・栃木・宮城・新潟・福島に発表
472: 名無しさん 2019/10/12(土) 19:00:30.64 令和元年 台風第19
-
-
台風10号、15日に関西直撃か 豊後水道~広島県コースか
ウェザーニュース @wni_jp 1:27 - 2019年8月9日 【台風10号】お盆休み後半に
-
-
大阪府北部で震度2の地震発生 M3.8 7月8日15時45分頃
大阪府高槻市西面南3丁目 8日15時45分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.
-
-
4月下旬から地震が続く上高地(長野県松本市)北アルプス玄関口で地震多発 「落石注意」相次ぐ地鳴り
1: 名無しさん 2020/05/07(木) 18:39:49.43 明神池では、地鳴りのよ
-
-
阿蘇山で噴火が発生(14時59分) 誤報?…【おわび】誤ったプッシュ通知の配信について
1: 名無しさん 2021/09/09(木) 14:26:04.15 https://imgu
-
-
波のプールで機械の故障により3mの津波発生の大惨事
【中国】波のプールで機械の故障により3mの津波発生!大惨事に https://www.mi
-
-
瀬戸内海中部で2回地震あったけど大丈夫…?連続して揺れたのは今日が初!?
8日20時31分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度)
-
-
茨城県南部で震度2の地震発生 茨城県つくば市臼井
茨城県つくば市臼井 2日18時44分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、