*

【洒落怖】みみくい様

公開日: : 恐怖・怪奇

みみくい様の呼び出し方(自己責任)

・参加者は全員前の日に
寺社・教会などに行ったり風呂に入ってはいけない。

・私語は厳禁

・呼び出し参加人数分の人形をセロハンテープで作る。

・意味不明な言葉を1分間しゃべり続ける。

・自分が喋った意味不明な言葉を紙に全て書く。

・人形と紙を口の中に入れる。

・人形を噛まない様に紙をよく噛む。

・紙と人形を口の中に入れたまま
『みみくい様おいでください!』
と全員で4度言う。

・紙を更に噛む(人形を噛んではダメ)。

・紙に肉の味がして来たら成功(この時点でその場の全員の消滅が確定)、
『みみくい様ありがとうございます』
と紙の味が変わった者が言う。

・紙の味が変わった者はみみくい様に質問して良い。

・質問が終わったら
『みみくい様お帰りください』
と言う。

・みみくい様を呼んだ者はこの世から消えてなくなる。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E3%81%BF%E3%81%BF%E3%81%8F%E3%81%84%E6%A7%98.html
参照日:2018年7月29日 日曜日

関連記事

no image

【洒落怖】お兄さん

小さい頃の話なのでかなりあやふや。多分小学に上がる前くらいの話。近所には一緒に遊ぶような友達もいなか

記事を読む

no image

【洒落怖】もう一人いる気がしてた

高校3年ん時、5人組のグループでつるんでた。でも全員がいつも『もう一人いる』気がしてた。移動教室の時

記事を読む

no image

【洒落怖】凶刹

うちの家はむかーしむかし鬼退治のお供をしたそうで、それ以来家に不幸がある時は凶刹が出る、らしい。鬼が

記事を読む

no image

【洒落怖】記憶がない

私は小学3年の冬から4年の5月までの間、記憶がありません。何故かそこの期間だけ、記憶が飛んでしまって

記事を読む

no image

【洒落怖】曰く付きの火事現場

当時の日記を箇条書きします。関西の火事で有名なビル内で勤めていたときのことです。新人で入った当時そこ

記事を読む

no image

【洒落怖】三叉路

大学のときのサークル同期連中から軽井沢の別荘?保養所?に集まってるから来いよって言われた。俺はお盆返

記事を読む

no image

【洒落怖】間もなく信号が変わります

ボタンを押したら「間もなく信号が変わります」ってアナウンスが一回流れてから信号が変わるっていう横断歩

記事を読む

no image

【洒落怖】隠れんぼ

友人Aの話。Aは子供の頃の夏休み、毎年田舎に帰っていた。その田舎の家は農家の家でだだっ広く、トトロに

記事を読む

no image

【洒落怖】葬儀の後

母方の祖母が亡くなったときの話。葬儀はほんと小さかったんだけど、私たち家族以外に、NさんとYさんって

記事を読む

no image

【洒落怖】無縁仏にはお気をつけて

以前とある博物館にボランティアに行った。海沿いにある小さな博物館で、夏休みに体験教室等を沢山開くので

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑