*

【田舎の怖い話】キャッシャという魔物から遺体を守るための風習

公開日: : ヤバイ話

SnapCrab_NoName_2023-1-11_12-13-27_No-00

324 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 13:53:18.10 ID:AZMA800/0
俺の実家の小さな村では、女が死んだとき、お葬式の晩は村の男を10人集め、
酒盛りをしながらろうそくや線香を絶やさず燃やし続ける、という風習がある。
ろうそくには決まった形があり、
仏像を崩した?ような形を、その年の番に抜擢された男のうち最も若い者が彫る。
また、家の水場や窓には様々な魔除けの品を飾り、それらが外れないよう見張る。
また、番人以外はその夜、たとえ家人であっても家の中に入ってはいけない。
他にもいくつか細かい決まりがあるのだが、
これらは、キャッシャと呼ばれる魔物から遺体を守るために、代々受け継がれている風習だった。

続きを読む

参照元:http://www.paranormal-ch.com/archives/1080882751.html
参照日:2023年1月15日 日曜日

関連記事

no image

【ミステリー】家の中で2週間続いたこの謎の現象。今でも不思議

353: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/27(土) 17:10:50 ID:TDgUm

記事を読む

no image

【※怖すぎる】田舎の無人駅で野宿してると、婆さんが近づいてきた。そして、とんでもないモノを出してきた!!!

498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 01:29小学校で教員やってたとき、

記事を読む

no image

【不気味】未だにわからない鳥の死骸とオッサンの作業着

15/02/07 俺の体験した怖いというか気持ち悪かった話を。 小学校低学年の頃、団地内の公園で

記事を読む

no image

【ナニコレ?】友達の葬式で『笑いをこらえるのに必死』のヤツ、マジでなんだコイツ・・・

597: 可愛い奥様 2011/01/11(火) 09:52:46 ID:WjaIlI1G0中2の時

記事を読む

no image

【衝撃】親切な人「危ないんで移動したほうがいいですよ」赤ちゃん連れた若夫婦「は?うざw」→結果・・・

402 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 09:34体験した後味の悪い話です。

記事を読む

no image

【※殺人】この『フランダースの犬事件』がめちゃくちゃ怖いと話題に

17: 本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 18:14:19 ID:QMcAC0qa

記事を読む

no image

日本の神道と仏教の関係性が興味深い

51 :45:2009/12/26(土) 19:32:51 ID:3Ckvss8GP一応これでも修験

記事を読む

no image

コンビニにめちゃくちゃヤバいおっさんいる・・・

832 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/08/26 18:15 ID:+RHntJ7h7

記事を読む

no image

【家の中であった怪異】1人少ない感じがする

13/03/05何年か前に両親が仕事の関係で出張に行っていて、叔父さんの家に預けられた事がある。叔母

記事を読む

no image

【謎】テレポーテーションした事があるんだが…

716 :念力テレポート:2011/02/14(月) 16:39:55 ID:9YQEfqJRO本当

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑