*

青森県東方沖で大きな地震発生 M5.9 最大震度3

公開日: : 地震ニュース

28日11時23分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯41.3度、東経143.3度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073270886.html
参照日:2018年11月28日 水曜日

関連記事

no image

紀伊水道でM4.5 最大震度4の地震発生

17日20時38分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.6度、東経134.8度)で

記事を読む

no image

大型で非常に強い台風10号 なんと暴風域が消えて上陸の予想も

https://weathernews.jp/s/topics/201908/090085/

記事を読む

no image

世界最大級の活火山、シチリア島・エトナ山が噴火でM4.8の地震発生

 世界最大級の活火山で世界遺産に登録されているイタリア・シチリア島のエトナ山が噴火し、周辺の地域で

記事を読む

no image

都内で初のコロナ感染者 武漢から来日、既に10日間滞在

中国の湖北省武漢に滞在歴がある京都の中国人留学生など男女3人が、30日夜、新たに新型コロナウイルスに

記事を読む

no image

2021年1月1日 新島・神津島近海でM4.7 最大震度4の地震発生

1日01時53分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.5度、東経139.3

記事を読む

no image

エジプトで4400年前の墓を発見、ほぼ完全な保存状態「過去数十年来例を見ない」

[サッカラ(エジプト) 15日 ロイター] - エジプトのカイロ南方にある古代都市サッカラの共同墓

記事を読む

no image

【台風15号 千葉停電】塩害「電線から火花」通報相次ぐ  29万戸は復旧に時間

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012

記事を読む

no image

今日、20日も猛烈な暑さ。近畿と九州で38℃予想、危険な暑さが一週間以上も。更に関東内陸部は激しい雷雨に警戒

近畿と九州で38℃予想 危険な暑さが一週間以上も 〈20日(金)の予想最高気温〉 38℃  京都

記事を読む

no image

今年1月は観測史上最も暖かい1月、世界各地で平均気温超え

1: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:09:10.84 https://www.

記事を読む

no image

神奈川で相次ぐ異臭騒ぎ…【大地震の予兆だと断定はできないが、気になる符合】「異臭」と「地震」の関係 関東・阪神淡路大震災の前後に“ガスの記録”…

1: 名無しさん 2020/10/13(火) 22:38:53.14 今年6月以降、神奈川県

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑