【鎌倉】の神社で優しい神様に助けてもらった体験
2023/09/03 | ヤバイ話
13/08/07もうだいぶ前の話だけど、鎌倉を色々回ってみたくて一泊二日で散策に行ったんだ。最日、歩き回って疲れたのか、夜になって神経痛のように足が痛くなって、ほとんど眠れなかった。次の日少し早めに出
2023/09/03 | ヤバイ話
13/08/07もうだいぶ前の話だけど、鎌倉を色々回ってみたくて一泊二日で散策に行ったんだ。最日、歩き回って疲れたのか、夜になって神経痛のように足が痛くなって、ほとんど眠れなかった。次の日少し早めに出
2023/09/03 | ヤバイ話
13/07/20 小学校5年の時の5泊6日の自然学校。はじめの1泊は宿舎、あとはテントに泊るって予定。 キャンプ場について色々説明を受けたあと、宿舎に行き50畳ぐらいの部屋に入った。 自
2023/09/02 | ヤバイ話
13/05/15鉄道で不思議な話と言えば、もう10年以上昔の話になるが。俺が就活の帰り道、信州の茅野(ちの)駅から長野駅に向かっている途中だった。線路が一本しかないため、電車の交差の待ち時間に停車した
2023/09/02 | ヤバイ話
13/04/12 小学5年生くらい。一人で留守番をしていたら突然家の玄関が開いた。 誰か来たのかと思って玄関へ向かったら、黒いマントを深々と被った骸骨と大きな鎌。…んっ!!?玄関にはあまりにも不釣
2023/09/02 | ヤバイ話
14/07/01祖父は若い頃、海軍士官で某大型艦の砲術(ほうじゅつ)士をしており、生還を期さない殴り込み作戦にも参加したことがあるそうです。戦後、自宅の床の間には祖父が勤務していた艦の大きな金属製の精
2023/09/02 | ヤバイ話
13/03/21もう20年以上も前の事だ。新築のワンルームのアパートに住んで2年くらいたったある日、仕事を終えて自室に帰ってくると、トイレのドアの右上隅にある小窓から、白熱球の黄色っぽい光が漏れている
2023/09/02 | ヤバイ話
16/11/19 見知らぬ男の人から公衆電話を使って自宅に電話があった。 「あなたの落し物を預かっています」 と言われたけど、落し物をした記憶がないのでイタズラかと思った。そもそも公衆電
2023/09/02 | ヤバイ話
13/07/13以前、田舎の大きめの家を借りていました。そこは前の住人の布団やタンス、ベッド、鍋が置いてあったままでした。(入居する時全て処分した)仏間は仏壇こそないけど、そこに人の気配がして何人かい
2023/09/02 | ヤバイ話
16/11/05 これは創作、ネタです。 大学の時に同じ高校の奴がいた。同じ高校だけど向こうは派手に遊んでいて、俺は名無しのエキストラみたいな存在だったから会話したことは数える程。 大学
2023/09/02 | ヤバイ話
16/09/16昔じいちゃんの行きつけの寿司屋にマー坊という板前さんがいた。この人は独身なんだが子供好きで、私もよく遊んでもらってた。私が生まれた時にお祝いとして立派な人形をくれたらしく、長らく飾られ
11/07/11俺の友達のTの話。Tは中学の頃の友達で上京してから偶然
12/05/28運動のために、帰り道は2駅前で降りて歩いてる。いつもと
912本当にあった怖い名無しsage2006/03/31(金)00:0
138:Classical名無しさん:08/06/2219:03ID:
284名前:さたな投稿日:03/01/3100:58北大阪のM市に住む