【洒落怖】インドの幽霊
2020/01/26 | 恐怖・怪奇
国が違えば常識も違ってくるという話をひとつ。いきつけのインド料理店で、友達と幽霊やら妖怪の話をしていたら、店長さん(日本人・インド在住経験有)が凄い食い付いてきて、さらに厨房の調理スタッフのAさん(イ
2020/01/26 | 恐怖・怪奇
国が違えば常識も違ってくるという話をひとつ。いきつけのインド料理店で、友達と幽霊やら妖怪の話をしていたら、店長さん(日本人・インド在住経験有)が凄い食い付いてきて、さらに厨房の調理スタッフのAさん(イ
2020/01/26 | 恐怖・怪奇
数年前、会社の飲み会でしこたま飲んだ帰り道。最寄り駅から自宅までの経路で、大通りから一本外れた裏通りを使ってた。足元が怪しくなってややろれつが回りづらくなっていたが、記憶はしっかりしてるタイプなので割
2020/01/26 | 地震ニュース
「地震大国」と呼ばれる日本。近年も、2011年3月11日に発生した東日本大震災をはじめ、16年の熊本地震、18年の北海道胆振東部地震など、大型の地震が次々に起きている。 「予知」は不可能だが「予測」
2020/01/26 | ヤバイ話
467: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 09:32:53.94 ID:7En4DvsP0.net小二のときのこと。休み時間に、「ちょっとこの辺にいてくれる?」と言
2020/01/26 | ヤバイ話
443: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 20:58:58.36 ID:bQB2yfEn0.net20年以上前、北の大地に住んでた時の話。大晦日に夜更かしして、星が
2020/01/26 | 恐怖・怪奇
場所の記憶、みたいなものってあるのかな。自分も白昼夢のように見たことがある。といっても、数時間前(たぶん)の白昼夢。子どもが多く来る文化施設に勤めてるんだが、閉館後、見回りも終わって、自分と上司2人以
2020/01/26 | ヤバイ話
620:↓リーマン:16/04/22(金)13:59:13 ID:gJlここって相談も良いのだろうか?先月転勤で借り上げ社宅に引っ越して来たのですがその社宅のことで相談がありますリアルでこんな話しても
2020/01/25 | ヤバイ話
618:名無しさん@おーぷん:16/04/21(木)08:44:22 ID:QOk保育園の頃に祖父母の部屋で寝てた時の話。夜中にふと目が覚めて入口見たら、白い洋服か着物着てる女の人が立ってた。見たのは
2020/01/25 | ヤバイ話
3: 前スレ931 2018/03/03(土) 03:49:58.72 ID:n7/N2tW70イケメンのTの家に宿泊した時の話。Tとは中学時代からの付き合い。社会人になってお互いに仕事が忙しくて中々
2020/01/25 | 恐怖・怪奇
これまで3回ほど異世界に行ったことがあります。(あそこが異世界とするならば…)1回目は多分、9歳か10歳のころ、2回目は23歳のころ、3回目は10年前の36歳のころでした。あの世界に行くのはいつもきま
11/07/11俺の友達のTの話。Tは中学の頃の友達で上京してから偶然
12/05/28運動のために、帰り道は2駅前で降りて歩いてる。いつもと
912本当にあった怖い名無しsage2006/03/31(金)00:0
138:Classical名無しさん:08/06/2219:03ID:
284名前:さたな投稿日:03/01/3100:58北大阪のM市に住む