【洒落怖】こんなはずじゃなかった
2018/11/04 | 恐怖・怪奇
今年から大学生なので、静岡から神奈川に引っ越して一人暮らしスタート。そりゃあ引っ越してきてから大学に慣れるまでの間は真面目に生活してたけど、慣れてきた頃にはずぼらさが目立つようになってきた。ゴミ出しも
2018/11/04 | 恐怖・怪奇
今年から大学生なので、静岡から神奈川に引っ越して一人暮らしスタート。そりゃあ引っ越してきてから大学に慣れるまでの間は真面目に生活してたけど、慣れてきた頃にはずぼらさが目立つようになってきた。ゴミ出しも
2018/11/04 | ヤバイ話
12/02/08小学5年くらいの時かな。夏休み近所の山に虫採りに行ったんだよ。 山っていうか、何て言うか雑木林からシームレスにいつの間にか山、みたいなとこ。 ミニチュアの富士山と樹
2018/11/04 | ヤバイ話
12/02/09地元密着型の整形外科クリニックで受付事務のパートしてるんだけど、 腰の牽引とかマッサージをやるリハビリ室の一角から ドア1つ隔ててスタッフ控え室に行ける構造になって
2018/11/04 | ヤバイ話
7:13/12/29では 俺はほんの僅かだが霊感とかいうものがあるらしい 遠くに住んでいた爺さんが死んだ時に夢枕に立って、起きた数分後に爺さんが死んだと電話で連絡があったり&nbs
2018/11/04 | 恐怖・怪奇
昔読んだわりと有名な話に「近付くと悪霊が消し飛ぶくらい強い背後霊を持ってる人」が出てきたんだけど、うちの姉貴がそんな感じらしい。らしい、というのは俺に霊感が全然ないからで、俺から見るとフツーの人なんだ
2018/11/04 | 地震ニュース
九州地方は、北東-南西方向に縦走する「別府-島原地溝帯」と呼ばれる顕著な地殻の裂け目によって特徴づけられる。 別府-島原地溝帯の存在は、九州全体が南北に引っ張られ、北側と南側が分裂を始めていることを
2018/11/03 | ヤバイ話
12/02/07俺が昔住んでた某県某町の田舎の話 クソ田舎ってほどでもないけど、中学校と小学校にスクールバスが必須で 学区内の小学校の半分が全校生徒50人以下くらいの田舎 
2018/11/03 | ヤバイ話
13/09/26後味が悪い…というか普通に怖い話な気もするけど、 文学作品ではないしもう何年も前の事なので具体的な本の情報は忘れてしまったんだけど 初めて読んだキノコの図鑑にヒダハ
2018/11/03 | 恐怖・怪奇
これは俺が大学進学のために地方から東京に出てきたばかりの頃の話その日は地方から一緒に出てきた友達と遊んでて、なんだかんだ家に帰ったのは深夜の2時頃だったと思うアパートに着いて4階の自分の部屋へと階段を
2018/11/03 | ヤバイ話
12/02/04うちの職場で発生した不思議ネタを1つ。 うちの会社はお昼休みに事務所内でお弁当を食べる人がほとんどで その日もみんなで弁当食ってた。 みんなで弁当といって
11/07/11俺の友達のTの話。Tは中学の頃の友達で上京してから偶然
12/05/28運動のために、帰り道は2駅前で降りて歩いてる。いつもと
912本当にあった怖い名無しsage2006/03/31(金)00:0
138:Classical名無しさん:08/06/2219:03ID:
284名前:さたな投稿日:03/01/3100:58北大阪のM市に住む