*

【洒落怖】祟り

公開日: : 恐怖・怪奇

地元の神社も寂れてはいたが、
まだ地元商工会支援の下、
村祭が挙行されたりしていた。

ただ過疎化に抗する事は難しく、
年を追うごとに祭も貧相な物になっていったんだ。

神主もいない村の鎮守の神様だし、
いっそ潰して公民館にでもするかという意見も出たが、
そうした商工会の若手からの意見は、
村の古老が強硬に反対して結局通らなかった。

町議会議員の息子、地元一の秀才で、
東京の私大の歯学部出て地元に戻って来て、
歯医者開業してた奴が、
同中2コ下の後輩だったんだが、
こいつが神社のそばに住んでた。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E7%A5%9F%E3%82%8A.html
参照日:2018年4月4日 水曜日

関連記事

no image

【洒落怖】一目惚れしました

携帯電話もない俺が若い頃の話だけど、ストーカーみたいなのから手紙がきたことがある。最初の手紙。『大学

記事を読む

no image

【洒落怖】猫神様

うちには2匹の猫がいる。2匹とも雑種だ。そのうちの1匹に、2度程助けられた事がある。それからは名前を

記事を読む

no image

【洒落怖】小さいおじさん

俺はオカルトが嫌いだった。テレビで小さいおじさんを見たという話が話題になっていた時は「こいつら頭おか

記事を読む

no image

【洒落怖】気になるお地蔵さん

お墓で思い出した、ちょっとだけ不思議な話。以前、あるお寺にお参りした時、端っこにある小さなお地蔵さん

記事を読む

no image

【洒落怖】優しい言葉

俺の友人から聞いた話福井県から石川県行く間に北潟湖という湖があって、その傍には道路があるんだがそこが

記事を読む

no image

【洒落怖】ビリビリする黒いもや

自分でもすごい厨2だったなーと思う、実際中2だった頃の話聞いて下さい。担任が担当の国語の授業中、自分

記事を読む

no image

【洒落怖】エレベーターの外

3年程前になります。当時学生だった私は、運送のバイトをしてました。社員の方と二人で配達に回るんですが

記事を読む

no image

【洒落怖】笑顔

医療とは生と死の狭間。とりわけ病院にまつわる怪異の数は知れず。このお話は残念ながら病院が舞台ではござ

記事を読む

no image

【洒落怖】人の頭

私の同級生から聞いた話ですが・・・高校3年の時、彼は吹奏楽部の部長さんでした。吹奏楽部は、放課後旧校

記事を読む

no image

【洒落怖】従姉の葬式

おれが小学3年生のときに、母の従姉が死んだ。母の従姉と言っても、死亡当時は中学生だった。俺はその家に

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑