バヌアツ火山島が大爆発 火山灰や土砂が雨と混じって大規模な土石流発生
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む先月末、火山活動が激化する南太平洋のバヌアツ・アオーバ島で爆発的噴火が相次いだ。噴火後に島を襲った豪雨の影響で、火山灰や土砂が雨と混じって大規模な土石流が発生した。
※ソース先に動画あります
2018年04月03日 11時40分
ハザード・ラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24286.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070720541.html
参照日:2018年4月4日 水曜日
関連記事
-
-
名古屋城天守閣木造化で耐震実験 木造での復元計画
名古屋市が進めている名古屋城天守閣の木造での復元計画をめぐり、新しい天守閣の設計に向けて、耐震性を検
-
-
【誤報】緊急地震速報、気象庁が陳謝「国民のみなさまには多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします」
1: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:43:43.49 30日午前緊急地震速報
-
-
富士山の大規模噴火「降灰量シミュレーション」の恐ろしい結果 都心部で10センチ以上 脱出不能 1250万人が目・鼻・のどをやられる
気象庁気象研究所が「大規模噴火時の火山現象の即時把握及び予測技術の高度化に関する研究」を発表した。
-
-
最上川で川の水が… 気象庁「大雨特別警報の可能性も」
1: 名無しさん 2020/07/28(火) 19:26:23.81 最上川で川の水が 気象
-
-
フィジー付近でM8.2の非常に大きな地震発生 深さ559.6kmの異常震域
◆〔海外地震〕フィジー付近でM 8.2・津波被害のおそれなし(8/19) 米国地質調査所(USGS
-
-
WHO、パンデミック宣言「新型コロナウイルスはパンデミックといえる」
1: 名無しさん 2020/03/12(木) 01:30:01.88 【速報】WHO、パンデミ
-
-
千葉の停電はいつになったら復旧するのか 「きょうから2週間以内におおむね復旧」東京電力が見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k100120
-
-
週末再び40℃の恐れ、非常に危険な暑さ
1: 名無しさん 2020/08/14(金) 21:52:42.54 この週末は再び40度ま
-
-
北京、黄砂で大気汚染 6段階で最悪レベル
https://this.kiji.is/484379963843118177?c=3955018
-
-
南海トラフ巨大地震の想定震源域で「ゆっくり滑り」と呼ぶ現象が広い範囲で繰り返し起きている可能性
南海トラフでは、海側のプレート(岩板)が陸側プレートの下に沈み込んでいる。そのひずみに耐えきれずに
- PREV
- 【洒落怖】祟り
- NEXT
- 【人間】事故の被害者、調子に乗って金を要求しまくった結果→死体になる