*

愛媛県で震度7の地震発生 千葉県東方沖と胆振地方中東部で震度3の地震発生

公開日: : 地震ニュース

16日04時14分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

北海道勇払郡安平町早来緑丘

16日06時52分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経141.9度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076456514.html
参照日:2019年12月16日 月曜日

関連記事

no image

熊本県熊本地方、M4.4で震度5弱の地震発生 熊本県玉名郡和水町内田

熊本県玉名郡和水町内田 26日14時16分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯

記事を読む

no image

オリオン座ベテルギウスの異変は爆発の前兆? 予測のヤマ場は今週

 オリオン座は、夜空で最も見つけやすい星座の1つで、世界中で見える。もし最近オリオン座を見て違和感

記事を読む

no image

茨城県南部で震度2の地震発生 茨城県つくば市臼井

茨城県つくば市臼井 2日18時44分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、

記事を読む

no image

緊急地震速報 中国地方で地震 島根県西部で震度5強の地震発生

9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度

記事を読む

no image

インドネシア 巨大地震と大津波のあったスラウェシ島で火山噴火相次ぐ 噴煙は上空6千メートルに到達

 巨大地震による津波が襲ったインドネシアのスラウェシ島で3日、北東部に位置するソプタン火山で噴火が

記事を読む

no image

新潟 雪不足「経験が無いほど降ってない」 まさに「雪乞い」 東京五輪の暑さ対策、少雪でピンチ

寒気の影響で、県内では、山沿いを中心に雪が降りましたが、本格的な雪不足を解消するまでとはなりません

記事を読む

no image

国後島付近でM6.2 最大震度4の大きな地震発生 深さはごく浅い

5日04時26分ころ、地震がありました。 震源地は、国後島付近(北緯44.6度、東経145.8度)で

記事を読む

no image

硫黄島、火山活動で急激な速さで隆起…海自の滑走路にひびも

 太平洋戦争の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)が、火山活動によって急激な速さで隆起を続けている。

記事を読む

no image

サンドウィッチ島付近でM5.1の地震発生

【地震】サンドウィッチ島付近でM5.1 2019/12/06 https://t

記事を読む

no image

鹿児島県の薩摩硫黄島で火山性地震が増加 小規模な噴火が発生するおそれ

気象庁は、19日昼前、噴火警戒レベル2の火口周辺警報を発表し、小規模な噴火が発生するおそれがあるとし

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑