*

インドネシア 巨大地震と大津波のあったスラウェシ島で火山噴火相次ぐ 噴煙は上空6千メートルに到達

公開日: : 地震ニュース

 巨大地震による津波が襲ったインドネシアのスラウェシ島で3日、北東部に位置するソプタン火山で噴火が相次ぎ、昨夜には溶岩の流出が始まった。同国災害管理庁(BNPB)は、警戒レベル3を発令するとともに、航空カラーコードを危険度が2番目に高いオレンジに引き上げた。
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26763.html
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072767637.html
参照日:2018年10月5日 金曜日

関連記事

no image

千葉県北西部でM3.9の地震発生 最大震度1

千葉県千葉市若葉区多部田町 22日00時31分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西

記事を読む

no image

台風12号近畿 暴風域に 大阪、雨も風も強くて家が揺れるし停電も発生

強い台風12号は近畿地方を暴風域に巻き込みながら西へ進み、奈良県の東部では1時間に100ミリを超える

記事を読む

no image

霧島連山の硫黄山 噴火は250年ぶり

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の硫黄山で、噴火が発生した。気象庁は、噴火警戒レベルを「3」に引き

記事を読む

no image

インドネシア ジャワ島の沖合でM6.8~M7.4の地震発生 3メートルの津波発生

USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の午後9時すぎ、インドネシアのジャワ島東部の沖

記事を読む

no image

動物の第六感を使った「地震予知」に初成功 科学がオカルトを証明する

1: 名無しさん 2020/07/08(水) 08:05:23.71 現在の機械的な測量技術

記事を読む

no image

中国・四国の大雨初の「警戒レベル4」 避難は広島市で0.1%に

中国・四国の大雨初の「レベル4」 避難は広島市で0.1%にとどまる 6/7(金) 20:23配信

記事を読む

no image

東京湾で地震 M3.5 最大震度2 

21日02時07分ころ、地震がありました。 震源地は、東京湾(北緯35.5度、東経140.0度)で、

記事を読む

no image

インドネシア中部でM7.5の地震発生 津波も発生

9/28(金) 20:18配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl

記事を読む

no image

千葉県南東沖でM3.9 最大震度1の地震、千葉県北西部でM4.0 最大震度2の地震発生

14日09時13分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.0度、東経140.6

記事を読む

no image

新型コロナウイルスの影響で国内アニメ危機 テレビ放送中止相次ぐ

1: 名無しさん 2020/03/22(日) 22:38:53.60 ヒット映画が相次ぐなど、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑