*

【洒落怖】金の蛙の置物を拾った話

公開日: : 恐怖・怪奇

小学生の頃に金の蛙の置物を拾った話をしよう。

高さ1~2センチほどの小さな金の蛙。

今思うと金メッキされてたのかもしれんが、
大きさの割にずいぶんずっしりしてたのは覚えてる。

親戚の家に行った時、
家の周りを一人で散歩してたら、
ブロック塀の上に鎮座してたので拾ったのだ。

それを持って帰って、
家の居間の窓際のコンポの上に置いておいたんだが、
それから不思議と色んな親戚からお小遣いをもらうなどが続き、
やたら金が入ってきた。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E9%87%91%E3%81%AE%E8%9B%99%E3%81%AE%E7%BD%AE%E7%89%A9%E3%82%92%E6%8B%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%A9%B1.html
参照日:2020年2月2日 日曜日

関連記事

no image

【洒落怖】憧れの一人暮らし

私には4つ上の兄がいます。兄は高校の時からずっと一人暮らしに憧れていて、就職の内定が決まるとすぐに部

記事を読む

no image

【洒落怖】いとこの子供

既視感だっけ?デジャブだっけ?あ、この情景、このシーン前にみたことあるやって感覚。あれってたまになら

記事を読む

no image

【洒落怖】つるのブランコ

子供のころ、時々遊びに行っていた神社があった。自宅から1キロほどの山のふもとにある、小さな神社だった

記事を読む

no image

【洒落怖】ヒトガタ

遺伝とは怖いもので、デブのおれの娘も小学校高学年になると太ってきた。ダイエットもかねて、近くの山に2

記事を読む

no image

【洒落怖】ヘビのように這いつくばった女

もう10年くらい前の話になるんだけど以前まだ美容師見習いの時、会社の寮に住んでた時の話そこは横浜の下

記事を読む

no image

【洒落怖】墓の拡張

実家は山の中の田舎だが近所に見栄っ張りで有名な家族がいた。特におばあさんが見栄っ張りで息子や孫の自慢

記事を読む

no image

【洒落怖】中学の修学旅行の話

中学の修学旅行の話。名古屋から新幹線に乗って、東京⇒日光への観光だった中学3年の修学旅行。私は行った

記事を読む

no image

【洒落怖】お寺や神社が好きな甥っ子

母親(甥っ子から見ると祖母)から電話があって相談された話です。甥っ子の話で、スペックは19歳、病院勤

記事を読む

no image

【洒落怖】子供は報われない

ちょっと前にニュースにもなってたんだけど、俺の友人の子供が公園の雲梯で遊んでたんだけど、ランドセル背

記事を読む

no image

【洒落怖】お祓いを受けてみることにした

2年ほど前の話。その年の夏、俺は大小様々な不幸に見舞われていた。仕事でありえないミスを連発させたり、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑