*

【洒落怖】先祖の加護

公開日: : 恐怖・怪奇

もういつの事か忘れるくらい昔なんだが、
自分、母方の墓がある寺の住職さんから

「不思議なくらい先祖が非常に守ってくれている。
でも先祖ってのも霊の一種なわけだから、
先祖と一緒に他の霊も付いてきやすい」

と言われた事があった。

それで毎年必ず住職さんから御札を貰って
必ず部屋に貼るように言われてそうしてきた。

で、前厄の時、
そういった話も知っている
祖母の代から付き合いのある呉服屋さんが
厄除けに帯をくれた。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%85%88%E7%A5%96%E3%81%AE%E5%8A%A0%E8%AD%B7.html
参照日:2018年5月11日 金曜日

関連記事

no image

【洒落怖】真夜中のスーパー

作業着のおじさんで思い出したけど、数年前の真夜中12時頃、友達の飲み会の帰りに、携帯で嫁に、明日朝の

記事を読む

no image

【洒落怖】青くて細長い何か

小さい頃に伝統芸能の保存会に入ってたお腹に小さな太鼓を括り付けて、お祭りの時に獅子の被り物をつけて踊

記事を読む

no image

【洒落怖】老人ランナー

夏のできごと。埼玉は35度を超え、まさに酷暑であった。その日の午後、俺は荒川の土手でジョギングをして

記事を読む

no image

【洒落怖】闇の大魔王

これは、看護師をしている友人Aから聞いた話。Aは、数年前まで兵庫にあるかなり大きな病院で救急治療室担

記事を読む

no image

【洒落怖】マラソンランナー

マラソンランナーの話。家と家が連なる住宅街。そこにマラソンランナーの霊が出ると言う。夜、寝ているとい

記事を読む

no image

【洒落怖】田所君

小学生のころ、同級生だった「田所君」(仮名)の話。田所君とは、小学5年から6年の夏休み明けまで同じク

記事を読む

no image

【洒落怖】大量出血

子供の頃、仲良かった友達と二人で、ブロックの塀に登っては飛び降りてた。小学1年の時だったと思う。ガキ

記事を読む

no image

【洒落怖】家に入れたくない理由

中学一年生の頃、私(女)はいわゆる、ぼっちという奴だった。完全に一人というわけではなくて、友達と普通

記事を読む

no image

【洒落怖】会話がループ

これはまだ僕が京都で大学生だった時の話です。当時バンドを組んでいた僕は、週末の夜になるとバンドメンバ

記事を読む

no image

【洒落怖】変な遊び

子どものころ、自称霊能者の友達から変な遊びを教わった。印を結んで、目をつむって歩く。この動作を毎日繰

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑