*

【洒落怖】青くて細長い何か

公開日: : 恐怖・怪奇

小さい頃に伝統芸能の保存会に入ってた

お腹に小さな太鼓を括り付けて、
お祭りの時に獅子の被り物をつけて踊りながら
街を一周練り歩くっていうやつ

その練習で、小学校3-4年だったけど、
夜21時頃に地区の集会所に集まって踊りの練習を1-2時間してた

指導してくれる大人が仕事終わるの待ってからだから、
そんな時間なんだけど、
まぁ色々無視してるなって最近になって思う

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E9%9D%92%E3%81%8F%E3%81%A6%E7%B4%B0%E9%95%B7%E3%81%84%E4%BD%95%E3%81%8B.html
参照日:2018年12月24日 月曜日

関連記事

no image

【洒落怖】母は葬儀社に勤めてた

いわゆる視える人だった母は生前、葬儀社に勤めてた。入り口あたりに放心状態で立ってる人がいて、見ると搬

記事を読む

no image

【洒落怖】だんだら焼き

小学校の6年生のときの話。うちの地方では小正月の1月15日に近い土曜日の夕方に、『だんだら焼き』とい

記事を読む

no image

【洒落怖】行方不明になった大伯父

俺の体験した話。もう100年は前の事。父方の祖母には2歳離れた兄(俺の大伯父)がいた。その大伯父が山

記事を読む

no image

【洒落怖】車の窓側を見てはいけない

ある夜のことでした。会社員のAさんは残業で遅くなったのでタクシーをひろいました。タクシーの中では運転

記事を読む

no image

【洒落怖】かわらけのお狐さん

小学生の頃、学校の畑を掘ったら、土の中から陶器の狐が出てきた。真っ白のかわらけで出来た狐のお面みたい

記事を読む

no image

【洒落怖】ベッドメーキング

うちの旦那が霊感が強い人で(私は全無)…我が家ではベッドメーキングは旦那が帰宅して着替える時、ついで

記事を読む

no image

【洒落怖】下宿先のオヤジさん

父の話を思い出したので書きます。生まれてからずっと北海道民。大学だけ、親元離れて憧れの京都へ。昔なの

記事を読む

no image

【洒落怖】傘を貸す女

高2の夏休みのときの話。俺は友人二人で(AとBとする)と買い物に行っていたんだ。突然、雨が降ってきた

記事を読む

no image

【洒落怖】銭湯でのおかしな体験

小学2年の頃の話。私は兄(小4)と母親とその同僚とともに、母の同僚(以下Mさん)の家に遊びに行った。

記事を読む

no image

【洒落怖】イケメンで人当たりもいい後輩

その後輩、A君は去年うちの部署に配属されてきた。年は20代後半、イケメンで人当たりもいい、いかにも好

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑