*

福岡県福岡地方でM3.4 最大震度2の地震発生 福岡県福岡市博多区 対馬小路・築港本町

公開日: : 地震ニュース

福岡県福岡市博多区 対馬小路・築港本町

3日08時16分ころ、地震がありました。
震源地は、福岡県福岡地方(北緯33.6度、東経130.4度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
【M3.5】福岡県中部 深さ16.1km 2020/03/03 08:16:19
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077019753.html
参照日:2020年3月3日 火曜日

関連記事

no image

3月27日 宮古島北西沖でM6.2の大きな地震発生 最大震度2

27日07時02分ころ、地震がありました。 震源地は、宮古島北西沖(北緯26.1度、東経125.0度

記事を読む

no image

佐賀市、環水平アーク出現。京都、宮津湾にイルカの群れ

1: 名無しさん 2020/04/15(水) 20:54:50.67 2020年4月15日

記事を読む

no image

警戒レベル5 長崎県 五島・対馬に大雨特別警報

最新発表:令和 元年 7月20日10時05分 http://www.jma.go.jp/jp/

記事を読む

no image

秋田駒ヶ岳 低周波地震続く  地下の火山ガスなどの動きを示すとされる「低周波地震」の発生

秋田駒ヶ岳では、地下の火山ガスや熱水などの動きを示すとされる低周波地震が今月6日に1回、7日に2回、

記事を読む

no image

南太平洋でM7.9の地震 M6.0~M7.0の地震が複数回発生中

1: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:48:07.88 2021/02/10

記事を読む

no image

群馬県で震度7の地震発生 伊勢崎一点だけの誤報

誤報 強震モニタ速報 13:55:31 震度7 群馬 続きを読む

記事を読む

no image

南海トラフ地震 海底下で「ゆっくりすべり(スロースリップ)」 南海トラフ想定震源域

1: 名無しさん 2020/01/18(土) 04:25:13.83 ■動画 https:

記事を読む

no image

新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 「空気感染」の恐れ

1: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:34:26.55 ※中→日の自動翻訳です(

記事を読む

no image

台風24号の状況「今回の台風は先日の21号に匹敵するかそれを上回る勢力で日本を縦断。」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k100116

記事を読む

no image

海底火山の噴火により、島一つが沈み、その3倍の大きさの新たな島が出現。太平洋の島国トンガ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-0000

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑