*

韓国 S型とL型「新型肺炎の突然変異」発生していない…「すでに突然変異を起こした」中国の研究結果

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/03/05(木) 21:42:21.78
新型コロナウイルスが、すでに突然変異を起こしたという中国の科学者たちの研究結果が注目されている中で、韓国国内では、突然変異による患者はいないことが確認された。

 発表によると、2種類のタイプはS型とL型で、S型は、既存の新型コロナウイルスと似ているが、L型は「(人々の間で)はるかに広く拡散していた」と述べた。

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00252990-wow-kr

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077047294.html
参照日:2020年3月7日 土曜日

関連記事

no image

台風19号が静岡県伊豆半島に上陸 入間川流域が氾濫 特別警報 茨城・栃木・宮城・新潟・福島に発表

472: 名無しさん 2019/10/12(土) 19:00:30.64 令和元年 台風第19

記事を読む

no image

物体をナノスケールに縮小できる新技術、MITが開発 どんな物でも元の大きさの1000分の1に縮小

(CNN) 米マサチューセッツ工科大学(MIT)はこのほど、レーザーを使って物体をナノスケールに縮

記事を読む

no image

千葉県北西部でM3.8 最大震度2の地震発生

千葉県千葉市若葉区多部田町 05日15時31分頃地震がありました。 震源地は千葉県北西部(北緯35

記事を読む

no image

大型ハリケーン、100年前の3倍 要因は温暖化=米紀要に研究

1: 名無しさん 2019/11/13(水) 03:09:56.33 https://www.

記事を読む

no image

静岡市 庵原川で魚大量死 コイ、ナマズなど100匹以上

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180224/afr

記事を読む

no image

3.11 福島県沖でM5.9の大きな地震発生 最大震度3

11日02時11分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯36.8度、東経142.5度)で

記事を読む

no image

【日本政府】UFOとの遭遇に備え「手順をしっかり定めたい」

1: 名無しさん 2020/04/29(水) 16:28:35.73 2020.4.28 1

記事を読む

no image

【異常震域】秋田県内陸南部でM4.4 深さ約130kmの地震発生

30日22時18分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.5

記事を読む

no image

千葉県南東沖で震度3の地震発生 M4.0 深さは約30km

21日15時53分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.1度、東経140.2度

記事を読む

no image

北極の冬「記録的な暑さ」。温暖化の影響で平均気温が例年より20度以上上昇、セ氏0度超えも

太陽が全く昇らない冬の北極で、異常気象により平均気温が例年より20度以上高くなり、2月としては観測史

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑