*

伊豆諸島で「竜巻」 黒雲からハッキリとスジ

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/03/16(月) 13:34:27.79
気象庁は、伊豆諸島北部で竜巻が発生したとみられると発表しました。

伊豆大島のカメラマンが16日昼ごろに撮影した映像です。

海のむこうに2つの竜巻が発生しています。

気象庁によりますと、現場は伊豆大島の南から南西にかけた海上だということです。

島からどれくらい離れているかは分かっていません。

(動画・全文)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000179142.html

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077124066.html
参照日:2020年3月16日 月曜日

関連記事

no image

奄美大島北西沖で地震連発 M5.0 M4.5 M4.7 最大震度2

6日05時18分ころ、地震がありました。 震源地は、奄美大島北西沖(北緯28.1度、東経128.1度

記事を読む

no image

大雨警戒レベル5 佐賀 牛津川が氾濫 福岡、佐賀、長崎に大雨特別警報 記録的大雨 長期化のおそれ

佐賀 牛津川が氾濫 2019年8月28日 8時31分 2019年8月28日 8時31分 htt

記事を読む

no image

南米原産の害虫ガ「ツマジロクサヨトウ」長崎などで発見。九州6県に拡大

https://mainichi.jp/articles/20190712/k00/00m/040

記事を読む

no image

中国天宮1号の軌道・落下予測 ニセコ~帯広、弘前~八戸、舞鶴~伊勢湾

墜落寸前!中国の天宮1号の軌道予測 FALLING TIANGONG 1 WHERE IS IT

記事を読む

no image

阿蘇山の連続噴火が継続しているもよう。噴煙高度、噴煙の流向は流向不明

1: 名無しさん 2020/03/31(火) 23:18:44.27 https://twi

記事を読む

no image

山形県沖・新潟県下越沖で続く余震 最大震度4 津波注意報解除

19日00時57分ころ、地震がありました。 震源地は、新潟県下越沖(北緯38.6度、東経139.4度

記事を読む

no image

東アフリカのソマリア中部で大規模な洪水 町の85%が水没、NGOが緊急支援呼びかけ

https://www.cnn.co.jp/world/35144801.html (CNN)

記事を読む

no image

関東で雪の予想 東京23区で積雪となる可能性は低

西日本~東日本では、21日(水)~22日(木)は、日本付近を低気圧が発達しながら通過、強い雨や雪に注

記事を読む

no image

口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ

口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 鹿児島県の口永良部島では、火山性地震が増加するなど火山活動が高

記事を読む

no image

伊豆大島近海でM5.1 震度5弱の地震発生 新島・神津島近海と駿河湾・静岡県中部と連動しているように見える

18日18時09分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆大島近海(北緯34.6度、東経139

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑