伊豆諸島で「竜巻」 黒雲からハッキリとスジ
公開日:
:
地震ニュース
伊豆大島のカメラマンが16日昼ごろに撮影した映像です。
海のむこうに2つの竜巻が発生しています。
気象庁によりますと、現場は伊豆大島の南から南西にかけた海上だということです。
島からどれくらい離れているかは分かっていません。
(動画・全文)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000179142.html
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077124066.html
参照日:2020年3月16日 月曜日
関連記事
-
-
オーストラリア 最高気温49.9度を記録、12月としてはここ45年で最高 森林火災も発生
【12月20日 AFP】オーストラリアで18日、全国平均最高気温が41.9度となり、前日の記録を1
-
-
台風6号、三重県南部に上陸
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k100120
-
-
愛媛県南予でM4.5 最大震度3の地震発生。硫黄島近海でM6.3 最大震度0の大きな地震発生
愛媛県北宇和郡松野町富岡 11日15時37分ころ、地震がありました。 震源地は、愛媛県南予(北
-
-
静岡県西部でM5.3 最大震度4の地震発生 浜松市天竜区佐久間町佐久間 佐久間ダム付近
静岡県浜松市天竜区佐久間町佐久間 佐久間ダム付近 27日13時13分ころ、地震がありました。 震源
-
-
鹿児島 口永良部島で噴火 去年10月以降、断続的に噴火が発生し、先月18日には爆発的な噴火も発生
気象庁は鹿児島県の口永良部島に「噴火速報」を発表しました。 午前9時19分ごろ、鹿児島県の口永良部島
-
-
インドネシア沖M6.2の地震で九州から北海道まで震度0の揺れがもわーーっと
1: みつを ★ 2020/02/06(木) 05:49:44.82 https://www3
-
-
「50年に1度」年4回発表も…離島の大雨情報 これまでに計61回発表
離島の住民に災害への最大限の警戒を呼びかける気象情報「50年に1度の記録的な大雨」の導入から今月
-
-
緊急地震速報18年以来の月4回 最大震度4、被災・避難の想定を
1: 名無しさん 2020/05/23(土) 19:06:16.81 最大震度が5弱以上と予
-
-
アラスカでM6の地震、中国でM5の地震発生
https://jp.sputniknews.com/incidents/201808135220
-
-
『ムー』2020年大予測 米中の核戦争勃発で東京五輪中止 ドイツ銀行がカギ カリフォルニアでM10の地震
「’20年夏に予定される東京五輪ですが……。実は、開催されない可能性があるんです。東日本大震災の発
- PREV
- 【洒落怖】よく遊んでた女の子
- NEXT
- 【心霊】じいさんの葬式の時、謎の人物を見た