*

「50年に1度」年4回発表も…離島の大雨情報 これまでに計61回発表

公開日: : 地震ニュース

 離島の住民に災害への最大限の警戒を呼びかける気象情報「50年に1度の記録的な大雨」の導入から今月で5年となる。本土より狭く、降雨面積といった大雨特別警報適用の条件を満たしにくい点を踏まえて設けられ、これまでに計61回出されている。被害の未然防止につながっている一方、「50年に1度」が年4回発表された島もあり、戸惑いの声も上がる。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181020-OYT1T50060.html
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072921525.html
参照日:2018年10月21日 日曜日

関連記事

no image

熊本県熊本地方でM3.4 震度3 熊本県天草・芦北地方でM4.0 震度3の地震発生

熊本県玉名郡和水町内田4 30日11時54分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯

記事を読む

no image

千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目

◆千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目 現場は千葉県市原市の東京

記事を読む

no image

徳島県北部でM4.4最大震度3の地震発生 福島県会津でM4.7最大震度3の地震発生

徳島県三好市井川町井内東 18日14時35分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県北部(北緯

記事を読む

no image

コロナウイルス どんどん増える感染者 国内で新たに177人感染 ※現在は200人越え

1: 名無しさん 2020/03/28(土) 22:14:18.03  国内では28日、新たに

記事を読む

no image

北海道函館付近で「謎の爆発音が聞こえる」家が揺れた!災害の予兆?アポカリティップサウンドではないか

1: 名無しさん 2019/10/26(土) 13:06:57.84 謎の現象が発生しているのは

記事を読む

no image

伊豆大島近海でM5.1 震度5弱の地震発生 新島・神津島近海と駿河湾・静岡県中部と連動しているように見える

18日18時09分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆大島近海(北緯34.6度、東経139

記事を読む

no image

富士山が… 山梨県東部・富士五湖で最大震度3の地震発生 愛知県中部もほぼ同時に弱い反応

【M2.5】愛知県中部 深さ12.4km 2018/05/15 14:01:59 【M4.3】山梨

記事を読む

no image

群馬県で震度7の地震発生 伊勢崎一点だけの誤報

誤報 強震モニタ速報 13:55:31 震度7 群馬 続きを読む

記事を読む

no image

インドで気温50度を突破 熱波に見舞われる

気温50度を突破 熱波に見舞われるインド 2019年06月4日 インドが熱波に見舞われている

記事を読む

no image

台湾付近でM6.7(6.3)最大震度4級の地震発生 国内最大震度2

10日22時20分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.8度、東経122.0度)で

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑