*

【洒落怖】昔から代々伝わってきている屏風

公開日: : 恐怖・怪奇

リア工のとき、
現国担当の先生が神社の娘、
英語担当の先生がお寺の息子だった。

だからよく神社、
お寺に関する不思議話を聞かせてもらっていた。

そのうちの1つ。

家が神社だったので、
小さいときはよく神社の中で
かくれんぼや鬼ごっこをして遊んでいたそうだ。

親は結構寛大なほうだったらしく、
神社でチョコチョコ走り回っても怒らなかったが、
あるものだけには絶対に近づくなと、
何度も言い聞かせていたという。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E6%98%94%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BB%A3%E3%80%85%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%B1%8F%E9%A2%A8.html
参照日:2020年3月20日 金曜日

関連記事

no image

【洒落怖】疎遠だった伯父

小学生の頃、疎遠だった伯父がたった一人で訪ねてきました。正月三が日も終わらないうちから。普通は私たち

記事を読む

no image

【洒落怖】アベジョウジ

俺が小学生の頃の話。俺、両親、姉、祖父母、叔母×2で住んでた。木造2階建ての借家。俺の部屋はねーちゃ

記事を読む

no image

【洒落怖】ついてくる犬

もう20年以上前になりますか。俺が高校生の頃の話ですが。自転車で1時間ほど離れた里山に写真撮影に出か

記事を読む

no image

【洒落怖】OL風の綺麗なお姉さん

小学3年生くらいのときだったと思う。塾へ行こうと歩いていると、向こう側の歩道を、OL風の綺麗なお姉さ

記事を読む

no image

【洒落怖】正夢

子供というものは不思議な力や能力を持っていて、大人になるにつれそれらが消えていく。皆さんもよく聞くこ

記事を読む

no image

【洒落怖】もう一人の人

以前住んでたアパートでの体験。30歳の上限で社宅を出て行くことになり、東大阪に2DKの部屋を借りた。

記事を読む

no image

【洒落怖】ヤカン

この話は自分の会社さぼり癖が治った話です。嫌でも治ってしまいました。当時はしょっちゅう会社休んでまし

記事を読む

no image

【洒落怖】ゴミの処分場所

特殊清掃の仕事をしていたことがあって、自分の働いていた会社は死人の出た部屋の掃除やペットの死体処理、

記事を読む

no image

【洒落怖】送り番

子どもの頃、ひい爺さんから聞いた話を書きます。ひい爺さん(以下爺さん)は明治の早い時期の生まれで、し

記事を読む

no image

【洒落怖】ケリーズゴーストタウン

アメリカのニューメキシコ州に行ったときのこと。何にもない場所を車で運転してたら『ケリーズゴーストタウ

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑