浦河沖で震度3の地震発生 M4.9
公開日:
:
地震ニュース
28日09時58分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、浦河沖(北緯41.9度、東経142.3度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077210892.html
参照日:2020年3月28日 土曜日
関連記事
-
-
雷ヤバい 埼玉方面で雷雲猛発達 栃木、群馬、山梨、静岡でも雷雲発達中
気象庁HPhttps://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 続きを読む
-
-
震度1でも緊急地震速報が出た理由 自動検知の第2報で、茨城県南部が震度5弱以上(規模はM6.7)と予測、観測点が少ないと小さな地震波でもより大きな規模と検知
1千葉県などで最大震度4の揺れがあった地震で、深夜に都内などで緊急地震速報の警報音がケータイから鳴
-
-
「ゴムが焦げたような…」 横浜市で異臭 通報相次ぐ 20件を超えた
1: 名無しさん 2020/10/04(日) 05:38:06.67 3日午後5時ごろから夜
-
-
コロナウイルス【無慈悲な瀬戸際】力強い瀬戸際、瀬戸際の瀬戸際、今が瀬戸際?「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」
1: 名無しさん 2020/04/04(土) 20:13:17.79 首相、緊急事態は「まさ
-
-
前兆なき津波 徳島・海陽沖、地震が発生せず津波を引き起こした可能性のある海底地滑りの大規模な痕跡
海陽町沖に、地震が発生せず津波を引き起こした可能性のある海底地滑りの大規模な痕跡があることが、徳島
-
-
895hPa 台風2号「スリゲ」5年ぶりに900hPa未満
1: 名無しさん 2021/04/18(日) 04:19:07.82 https://ten
-
-
阪神・淡路大震災から25年 記憶と追悼「We will never forget 1.17」「ガス爆発か飛行機の墜落かと」
「We will never forget 1.17」「ガス爆発か飛行機の墜落かと」 阪神・淡路大震
-
-
滋賀 不吉の前兆か神秘か? 竹は60年に一度花を咲かす
「60年に一度の周期で花をつける」という言葉とともに、ツイッターに投稿されたのは2枚の花の写真。そこ
-
-
浅間山 火山性地震が増加 アイスランドでは火山噴火でホットドッグを焼く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210322/k100129
-
-
新燃岳で火山性地震増加 噴火の恐れ 宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山
1: 不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 18:39:57.72 気象庁は23