震度1でも緊急地震速報が出た理由 自動検知の第2報で、茨城県南部が震度5弱以上(規模はM6.7)と予測、観測点が少ないと小さな地震波でもより大きな規模と検知
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む1千葉県などで最大震度4の揺れがあった地震で、深夜に都内などで緊急地震速報の警報音がケータイから鳴り響いて困惑した、との声がネット上などで相次いでいる。
■「迷惑だ」「どうにかならないのか」と怒る声も
地震は、結果としてM4.6の規模で、揺れが大きかった地域でも茨城県神栖市、千葉県銚子市で震度4だった。都内などは震度1だった。
緊急地震速報では、地震観測点2つ以上で、最大震度が5弱以上と予測された場合に警報が流される。その範囲は、震度4以上の地域だ。
今回は、自動検知の第2報で、茨城県南部が震度5弱以上(規模はM6.7)と予測され、震度4以上に当たる東京都と千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木の5県(一部を含む)に速報が流された。
「海で観測点が少なく、震源地を遠くに設定してしまった」
「実際の震源よりも約50キロ沖合が震源とされたため、地震の規模を過大に推定してしまいました。震源を遠くに設定してしまうと、小さな地震波でもより大きな規模と検知するからです」
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000012-jct-soci
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072776587.html
参照日:2018年10月6日 土曜日
関連記事
-
-
中国 四川省でマグニチュード6.0の地震発生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k100119
-
-
広島、北海道で地震 広島県北部で震度4の地震発生 広島県庄原市口和町向泉
広島県庄原市口和町向泉 26日17時00分ころ、地震がありました。 震源地は、広島県北部(北緯34
-
-
大阪府枚方市にゲリラ豪雨をもたらした巨大な雨柱 11日 天気急変 発達した雨雲や雷雲 局地的な大雨に
1: 名無しさん 2020/09/11(金) 07:44:07.73 11日 天気急変 発達
-
-
福井でリュウグウノツカイが2匹も海面付近へ 大地震の予兆か
1: 名無しさん 2020/02/15(土) 21:48:59.53 https://twit
-
-
大阪府北部 震度3の地震について 発生前後、何故かネットが使えなくなった
大阪府高槻市原 1日12時42分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経
-
-
バリ島沖でM5.7の地震発生 津波警報なし
地質調査所(USGS)によると、インドネシア・バリ島南方沖で16日午前7時18分(日本時間同9時1
-
-
台風24号「台風の東か西かでぜんぜん違う」和歌山県田辺市付近に上陸
1: 名無しさん 2018/09/30(日) 20:11:44.52 _USER9 台風24号
-
-
停電 茨城県、千葉県、神奈川県で約317,600軒 少しずつ解消。あとちょっとで解消の地域も
https://twitter.com/un_nerv/status/1172039351955
-
-
東京の浜辺に大量の魚が数百メートルにわたって打ち上がる
1: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:41:47.30 日テレNEWS
-
-
伊予灘でM4.1 最大震度3の地震発生
23日16時09分ころ、地震がありました。 震源地は、伊予灘(北緯33.6度、東経132.2度)で