【洒落怖】物には何かが宿っているような気がする
公開日:
:
恐怖・怪奇
私の知人に、
古物商を営む人がいます。
壷や掛け軸よりも、
生活道具や看板などを集めている人なのですが、
やはり、物には何かが宿っているような気がする、と言います。
あるとき、古い民家から買取の依頼があり、
新潟のかなり歴史のある家に出向いたことがあるそうです。
その家は、いわゆる庄屋だったとのことですが、
とにかく、裕福な一家だったらしく、
蔵の中にもそれを物語るものがたくさんあった、
というのはその人の話。
蔵の中に入り、色々なものを鑑定するのですが、
やはりそこは旧家だけあり、
珍しいものからガラクタまで、
それこそ一日では見切れないほどだったそうです。
続きを読む
関連記事
-
-
【洒落怖】続くノック
大学時代の同期にAという男がいます。在学中は一緒に馬鹿をやった中ですが、今は専門を違えており、なかな
-
-
【洒落怖】バーバパパ
最近、深夜にコンビニの帰りに視野の隅で変なものが見えた気がして、立ち止まったんだ。それで、見回してみ
-
-
【洒落怖】深夜に苦情
母の話。母は父を早くに亡くし、十代の頃は、いわゆる不良というやつだった。高校生だった母はその日、祖母
-
-
【洒落怖】願い事が叶うお寺
京都にお参りすれば願い事が叶うというお寺があるんだけど、それにまつわる話。JR環状線のとある駅で乗り
-
-
【洒落怖】見知らぬ靴
帰宅したら玄関に見知らぬ靴があった。俺、ひとり暮らしだし、合鍵はない。人を部屋に呼んだことすらないん