*

【洒落怖】アラーム

公開日: : 恐怖・怪奇

大学の入学祝いに叔父から腕時計をもらった。

ベルトは安っぽい革製、
白い文字盤にバーが振られているだけのシンプルな作りで
ブランドもどこかわからない。

到底高価なものには見えないのだが
叔父は役に立つだろうから
絶対身に付けておけという。

叔父は旅行が好きで
その先々で変わったものを買うのが趣味だったから
これもそんなものの一つだろうと思った。

俺は腕時計に特別こだわりがあるわけでもなかったので
とりあえずはその腕時計を使うことにした。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0.html
参照日:2018年6月4日 月曜日

関連記事

no image

【洒落怖】柿の木

親友が祖母から聞いたという話。友祖母は若い頃長野の方の田舎で病気がちな母親と住んでいたんだけど、その

記事を読む

no image

【洒落怖】手でバイバイ

統一地方選挙で、某候補者のウグイス嬢をしたことがあります。そのとき私はマイク担当ではなく、手振りに専

記事を読む

no image

【洒落怖】墓のど真ん中で宴会

小さい頃、婆さんの家系の墓参りに行った。広い墓地で、わが家で決めた目印は『樫の木を曲がって三番目の墓

記事を読む

no image

【洒落怖】踊り場の鏡

私の卒業した小学校付近は戦争当時、空襲がひどかったらしく今でも防空壕の跡地や数年前も不発弾などが見つ

記事を読む

no image

【洒落怖】イメチェン

友人N子が、ある日突然すごいイメチェンをして登校してきた。喪女仲間のN子は、それまで化粧やおしゃれに

記事を読む

no image

【洒落怖】日付と自分

学生の頃、コンビニ行って帰ってきたら、部屋の中で自分がパソコンしてた。「え!?」って言ったら、向こう

記事を読む

no image

【洒落怖】粗雑なのに憑かれてる

そういえば俺も昔、「守護霊とはとてもいえない、良くも悪くも粗雑なのに憑かれてる」と言われたことがある

記事を読む

no image

【洒落怖】川でなにか見た

小学3年か4年のころの話。実家が山形で農園やってるんだけど、農園の脇を流れる農業用水路の出が悪くなっ

記事を読む

no image

【洒落怖】優しい従姉妹のお姉ちゃん

小さい頃、両親が早世して、親戚の家に居候していた。しつけの厳しい叔父と小言が絶えない神経質な叔母、年

記事を読む

no image

【洒落怖】昔から代々伝わってきている屏風

リア工のとき、現国担当の先生が神社の娘、英語担当の先生がお寺の息子だった。だからよく神社、お寺に関す

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑