*

中米、グアテマラのフエゴ火山が大規模噴火

公開日: : 地震ニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k10011463771000.html
中米のグアテマラで、活火山として知られる標高3700メートル余りのフエゴ火山が3日、大規模な噴火を起こしました。
現地からの映像では、山頂付近から灰色の噴煙が勢いよく吹き出る様子が確認できます。
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071490579.html
参照日:2018年6月4日 月曜日

関連記事

no image

八丈島東方沖でM6.1の大きな地震発生 最大震度3

25日23時37分ころ、地震がありました。 震源地は、八丈島東方沖(北緯32.7度、東経140.9度

記事を読む

no image

千葉 停電 依然43万戸余 東電「きょう中の全面復旧見通し立たず」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k100120

記事を読む

no image

滋賀 不吉の前兆か神秘か? 竹は60年に一度花を咲かす

「60年に一度の周期で花をつける」という言葉とともに、ツイッターに投稿されたのは2枚の花の写真。そこ

記事を読む

no image

2010年代に絶滅した種。絶滅のスピード、加速してます

全文https://www.gizmodo.jp/2019/12/all-the-species-

記事を読む

no image

巨大な地割れが牧場に突如出現!200メートルの巨大地割れ、 陥没によって6万年前の火山の噴出物の堆積層が露出

【5月7日 AFP】ニュージーランド北島(North Island)の牧場に長さ200メートル、深さ

記事を読む

no image

千葉県北東部で最大震度4の地震発生 千葉県茂原市下永吉

千葉県茂原市下永吉 1日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35.

記事を読む

no image

2018年一年間の地震、2179回「震度5以上は11回」前年比+154回

2018年一年間に国内で発生した震度1以上の地震は2179回にのぼり、前年に比べて154回多いことが

記事を読む

no image

茨城県南部で震度2の地震発生 茨城県つくば市臼井

茨城県つくば市臼井 2日18時44分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、

記事を読む

no image

千葉県東方沖でM5.2 最大震度2の地震発生

19日11時45分頃地震がありました。 震源地は千葉県東方沖(北緯35.3度、東経141.1度)で

記事を読む

no image

大阪府で震度6弱地震 震度6強以上が起こる可能性は?「今後一週間程度は震度6弱程度の地震に注意を」

大阪府で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午前10時から記者

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑