*

【洒落怖】精霊流し

公開日: : 恐怖・怪奇

お盆も過ぎてふと思い出した去年のこと。

地元で毎年お盆になると精霊流しをする。

子供たちや地元の人たちで和紙に絵を描いて川に流す。

去年私はお盆の前に流産してしまっていた。

ずっとふさぎこんでいたのだけれど、
精霊流しに参加して気持ちが楽になればと、
頼まれた和紙に下手糞ながらも頑張って絵の具で絵を描いた。

産んであげられなかった赤子に精一杯の思いをこめて。

精霊は事前に一箇所に集めることになっていたので、
私の精霊も一度その場所にもって行き、
お盆の当日に一斉に川に流すはずだった。

続きを読む

参照元:https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E7%B2%BE%E9%9C%8A%E6%B5%81%E3%81%97.html
参照日:2020年11月13日 金曜日

関連記事

no image

【洒落怖】坂道にいた女

実家に帰省したときの話。実家の近所に100m位のわりかし急な坂がある。道の横は両方土手で、人が落ちな

記事を読む

no image

【洒落怖】潰れてるかも

私が好きなお店、よく行く(行ってた)お店はことごとく潰れていく。老舗も潰れる。久々に行きたいなぁ~と

記事を読む

no image

【洒落怖】団地の窓

今から25年ぐらい前の話。田舎から都会の団地に引っ越してきました。団地の北側の部屋の窓は、落下防止の

記事を読む

no image

【洒落怖】稚児守り様

日本の『田舎』と呼ばれる場所には、様々な因習やら行事が今も残っていたりします。私の祖母の家もそんな田

記事を読む

no image

【洒落怖】友人の実家の近辺がヤバイ

友人Aの実家の話。学生時代に友人たちと旅行した時に、ちょっと怖い系の体験をしてかなりびびったんだけど

記事を読む

no image

【洒落怖】ブラックマジック

父の不倫相手の外国人にブラックマジックをかけられたことがあって、一番弱い家族にまずは厄がいって参った

記事を読む

no image

【洒落怖】羽交い絞め

明け方5時ごろ、トイレに行き、もう一度寝直すかと思って寝室へ向かっていたら突然後ろから羽交い絞めにさ

記事を読む

no image

【洒落怖】巨人の死体

その昔、藤原信通という人が、常陸守として任国にいたときのことである。任期の終わる年の四月ごろ、おそろ

記事を読む

no image

【洒落怖】どうしようもないおっさん

親会社を首になったおっさんがお情けで俺の会社に入社した。全くやる気がなく、仕事もしないしやっても遅い

記事を読む

no image

【洒落怖】弟の夢遊病

私の弟は睡眠中無意識に歩き回る、いわゆる『夢遊病』患者でした。そのおかしな行為は、小学校高学年のころ

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑