7日から大荒れ 低気圧急発達、通過へ 気象庁
公開日:
:
地震ニュース
7日から大荒れ、大雪 低気圧急発達、通過へ―気象庁
気象庁は5日、ほぼ全国的に7日から8日にかけて大荒れとなり、日本海側を中心に9日まで大雪になる所があると発表した。暴風や猛吹雪、大雪、高波に警戒し、交通への影響に注意が必要という。
7日に予想される最大瞬間風速は東北と北陸で35~45メートル、北海道と西日本(九州南部除く)で25~35メートル、沖縄20~30メートル。
続きを読む
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078406375.html
参照日:2021年1月6日 水曜日
関連記事
-
-
今年の夏、猛暑確定か 気象庁 …コロナは?東京オリンピックは?
1: 名無しさん 2020/02/25(火) 17:40:00.40 気象庁の長期予報によりま
-
-
雷 必要な時間に必要な場所で雷放電を起こすことができる技術を開発
1: 名無しさん 2020/11/15(日) 10:54:27.21 オーストラリアと米国の
-
-
WHO、パンデミック宣言「新型コロナウイルスはパンデミックといえる」
1: 名無しさん 2020/03/12(木) 01:30:01.88 【速報】WHO、パンデミ
-
-
【九州】霧島山・新燃岳で火山性地震が増加 規模の大きな噴火に至る可能性は低い
1: 名無しさん 2020/05/27(水) 17:53:36.63 鹿児島県と宮崎県の県境
-
-
千葉県北東部で震度5弱を観測した地震について「東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられる」
1: 名無しさん 2020/06/25(木) 08:33:42.83 25日午前、千葉県北東
-
-
紀伊水道で最大震度3の地震発生 M4.5
5日08時19分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.7度、東経135.3度)で、
-
-
また謎のクジラ大量打ち上げ ゴンドウクジラ50頭が不可解な状況で打ち上げられているのが見つかった アイスランド
2019年8月4日 13:29 発信地:レイキャビク/アイスランド https://www.a
-
-
「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で…」
日本列島各地で地震が頻発している。3日には茨城県南部を震源とする震度4、岩手県沖や沖縄県の西表島
-
-
サハリン近海で大きな地震発生 北海道~静岡付近まで震度0の揺れ M6.2 最大震度1
【M6.3】SEA OF OKHOTSK 486.8km 2019/11/20 17:26:07JS
-
-
普賢岳噴火伝える火、消えたまま 「灯し続ける」島原市碑文消去 17日で30年
1: 名無しさん 2020/11/17(火) 09:09:39.42 長崎県の雲仙・普賢岳が