*

【洒落怖】埋め立てられた井戸

公開日: : 恐怖・怪奇

伯父に聞いた戦争中の話です。

実家は長崎にあるのですが、
伯父は原爆が投下された時には
少し離れた市の親戚の家にいたので無事でした。

戦争が終わってしばらくして実家に戻ると、
家の裏にあった井戸が埋め立てられていたそうです。

なぜ埋めたのかときくと、
被爆した人が何人か井戸に落ちたからだとか、
もともと水が枯れた井戸だったので、
近所の坊さんを呼んでお経をあげてもらってから埋めちゃったそうです。

毎朝、井戸のあった場所にお水をかけるのが実家の習慣になったんだけど、
十数年経って少し生活に余裕が出てきたので、
お正月にお酒をかけてあげたんです。

夜になってトイレに行こうと外に出た伯父が(トイレは外にある)
井戸のあった場所の方を見ると、
そこに赤ん坊を抱いた女性が立っていました。

続きを読む

参照元:https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%9F%8B%E3%82%81%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%95%E6%88%B8.html
参照日:2021年3月1日 月曜日

関連記事

no image

【洒落怖】些細な悪戯

高校の頃の話だ。俺が通っていた高校には、プロも輩出したことのある県内では有名な演劇部があった。俺は演

記事を読む

no image

【洒落怖】事故を目撃

僕は霊感が無いのですが、貴重な体験はあります。小三の夏休み、友達と三人で釣りに出掛けた。その帰り道、

記事を読む

no image

【洒落怖】薪を嫌悪する理由

俺ね、物心ついた時から“薪”がどうしてもダメだったんです。あの木を割った棒きれが。どうダメだったかと

記事を読む

no image

【洒落怖】ケラケラ笑う女

元カレは中国地方の山合いにある集落に住んでた。8集落くらい。水道はきてるけど、みんな井戸水飲んでるよ

記事を読む

no image

【洒落怖】野太い声

うちの実家になにかいるっぽいんだよ。10年ぐらい前に建てた家で、両親と妹が住んでて、私は四年前に家出

記事を読む

no image

【洒落怖】凶笑面

明治初期に作られたとされているが、誰の手によるかもわからない木造の面。老爺のようにも見えるが、若い女

記事を読む

no image

【洒落怖】風呂場のドア

一軒家を借りて引っ越してきたばかりのことです。古い物件で、風呂場は外に通じるドアが付いた部屋を後で改

記事を読む

no image

【洒落怖】奥さんがいなくなった

以前派遣されていた会社での話。派遣先の方に「アレルギーとか体質って1晩で治るものなのか?」と聞かれた

記事を読む

no image

【洒落怖】落ち着いた雰囲気のある子供

医者の友達から聞いた話なんだけど、まぁ嘘か本当かはわからないが。友達は小児科医で、昔入院中のある男の

記事を読む

no image

【洒落怖】オーブの人

熊本の、神さまが在所している土地に遊びに行ったときの話です。これだけで推測できる人はわかっちゃうと思

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑