*

【洒落怖】厄除けのお札

公開日: : 恐怖・怪奇

上司の娘さんが厄年の時、
お寺で厄除けのお札を買いました。

娘さんは、
お札の裏に両面テープを付けて壁に貼りました。

そして三年後、
娘さんの厄も開けるころ。

お札を壁から外そうと手を伸ばし、
お札にもう少しで手が届こうとした時に、
お札がポロッと自ら剥がれ、
床に落ちてしまいました。

約3年間の間、
一度も剥がれることもなく
壁に張り付いてたお札が自然に剥がれたことは、
単に両面テープの寿命だったのだろうと思い、
特に気にはしませんでした。

続きを読む

参照元:https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E5%8E%84%E9%99%A4%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%9C%AD.html
参照日:2021年4月3日 土曜日

関連記事

no image

【洒落怖】自然死物件

東京に戻って一人暮らしを始めた時のこと。私は東京の家賃、敷金、礼金の高さにあきれ果てました。おまけに

記事を読む

no image

【洒落怖】有名な幽霊スポット

知り合いのAさんが地元の友達四人と花火しにいったらしい(場所忘れたけど荒川区だったような…)そのあと

記事を読む

no image

【洒落怖】動物のタタリ

先日、スーパーで豚のハツが半額だったので買ってきて帰宅後腹減りだったので焼いててふと思い出した。実家

記事を読む

no image

【洒落怖】出雲大社

大好きな諦められない人の復縁を願って、飛行機に乗ってはるばる出雲大社へ行く事に決めた。そしてそのガイ

記事を読む

no image

【洒落怖】なんとなく分かる

怖いというか、不思議な話。俺が学生の頃、賭けポーカーがはやったことがあったんだが、Nという友人が異常

記事を読む

no image

【洒落怖】知らないお爺さん

小さい時、親が共働きで一人で留守番する事がよくあった。特に小学校の夏休みなんか、日中はだいたい一人で

記事を読む

no image

【洒落怖】ホームと電車の隙間

…彼女が小学校低学年のとき、よく電車に乗って祖母の家へ遊びに行っていた。その祖母に「電車に乗る時は、

記事を読む

no image

【洒落怖】録音

夜、就寝する時、何かの気配を感じて寝付けない事がある。吐息を感じたり、物音がしたり、空気が違ったり、

記事を読む

no image

【洒落怖】パニックに陥った

これは僕のおばちゃん(以下T)の学生の頃の話。T達の修学旅行は多数決で旅行地が決まり、長崎に行く事に

記事を読む

no image

【洒落怖】ゆうこちゃん

姉の娘(エリカ)が7歳の時、極度のうつ病になった。当然学校へも行けず、一日中家にいても誰とも話さず、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑