*

石川県能登地方でM4.0最大震度4の地震発生 

公開日: : 地震ニュース

石川県珠洲市三崎町大屋

11日09時16分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
11日16時24分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
11日21時14分ころ、地震がありました。
震源地は、橘湾(北緯32.6度、東経129.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1079205112.html
参照日:2021年7月12日 月曜日

関連記事

no image

福島県沖でM5.3の地震発生 和歌山県北部の地震は謎の前兆現象(異常波形)があった!?

15日21時26分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.5度、東経141.6度)

記事を読む

no image

宮城県沖で最大震度不明の地震発生、直後に最大震度4の地震発生 M5.8

18日09時29分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.3度、東経141.9度)で

記事を読む

no image

火山噴火予知連絡会 桜島、「南岳山頂火口で規模の大きな爆発が発生する可能性がある」

1: 名無しさん 2020/06/30(火) 22:41:25.19  火山噴火予知連絡会は

記事を読む

no image

暗黒物質「宇宙ハリケーン」が地球を直撃か 食い止める術はない 

暗黒物質のハリケーン、地球に接近 銀河系を逆走中  (CNN)このほど発表された論文によると、地

記事を読む

no image

胆振地方中東部でM4.0 最大震度3の地震発生

31日22時49分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0

記事を読む

no image

爆発現象「スーパーフレア」観測 京大など、太陽でも起きる可能性

1: 名無しさん 2020/07/21(火) 08:18:08.31 地球から16光年離れた

記事を読む

no image

住民税非課税が対象 元から住民税非課税の人は? 30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下 

1: 名無しさん 2020/04/06(月) 14:44:20.32 住民税非課税が対象 3

記事を読む

no image

茨城県北部で震度3の地震発生 M4.0  日立市茂宮町

茨城県日立市茂宮町 24日00時05分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.5度

記事を読む

no image

阿蘇山の中岳第1火口で噴火

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000810.h

記事を読む

no image

山形の国道、大雪で200台以上立ち往生

国土交通省山形河川国道事務所に25日に入った連絡によると、山形県戸沢村の国道47号で、大雪のため大

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑