*

【洒落怖】謎の訪問者

公開日: : 恐怖・怪奇

道楽でお茶をやっていて、
知り合いの窯に自分好みの茶碗を作陶してもらってる。

窯があるのは関東某県の山中で、
たまたま有休が取れたのをいいことに、
依頼がてらお土産を持って泊りがけで遊びに行った。

山中、といっても麓は普通に住宅街だし、
別に人里はなれた鬱蒼とした山とかではない。

茶碗の話を色々していたらあっという間に日も暮れて、
窯の火が落ちるまで、
作業小屋みたいなところでお茶飲みながら陶工さんと話してた。

そしたら、
19時ごろに作業小屋のドアを誰か叩くから、
見てみたら男の人が1人立ってる。

格好は軽装というか、
山登りって感じではなく、
動きやすい格好で旅行してる人みたいな感じだった。

続きを読む

参照元:https://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E8%AC%8E%E3%81%AE%E8%A8%AA%E5%95%8F%E8%80%85.html
参照日:2021年9月16日 木曜日

関連記事

no image

【洒落怖】少し先を歩く女の人

東京に住んでいた時の話。我が家の最寄り駅の一つ前の駅が、終電の際の終着駅でした。ある日、平日ダイヤと

記事を読む

no image

【洒落怖】サバサバ彼女

サバサバ彼女の話をした者です。彼女とはバイト先が一緒になり仲良くなったのがきっかけで付き合ったんです

記事を読む

no image

【洒落怖】真っ暗で何にも見えない

中学二年か三年くらいの頃の、夏だったと思います。その頃は暑さで寝苦しかったせいなのか、友人関係のこと

記事を読む

no image

【洒落怖】人体模型

奈良の某中学校ですが、校舎の改築の際理科室の掃除をしたところ古い人体標本模型が出てきました。それを担

記事を読む

no image

【洒落怖】女性が横たわっていた

現役の救急隊員です。以前本当にあった話です。某所にて交通事故との119番通報。俺と隊長と機関員(運転

記事を読む

no image

【洒落怖】墓のど真ん中で宴会

小さい頃、婆さんの家系の墓参りに行った。広い墓地で、わが家で決めた目印は『樫の木を曲がって三番目の墓

記事を読む

no image

【洒落怖】幽霊を寄せ付けやすい体質

俺はやたら幽霊を寄せ付けやすい体質らしく、昔からよく友人たちに「俺の回りで幽霊を見た」との報告を受け

記事を読む

no image

【洒落怖】対向車のライト

私が夏休みを利用して父の実家近くの教習所に通っていた時の話。進路の決まった高校生や夏休みの学生が合宿

記事を読む

no image

【洒落怖】俺もそう思う

10年以上前、中学生の頃の話。ある日、自分が意見を言おうとした瞬間、別の人が自分が言おうとしてたのと

記事を読む

no image

【洒落怖】ドアが開く音

高校生の時の話。自分とAとBは、Aの自宅に遊びに行った。Aの家にはその時家族はいなく、Aはバイトの面

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑