*

【洒落怖】みみくい様

公開日: : 恐怖・怪奇

みみくい様の呼び出し方(自己責任)

・参加者は全員前の日に
寺社・教会などに行ったり風呂に入ってはいけない。

・私語は厳禁

・呼び出し参加人数分の人形をセロハンテープで作る。

・意味不明な言葉を1分間しゃべり続ける。

・自分が喋った意味不明な言葉を紙に全て書く。

・人形と紙を口の中に入れる。

・人形を噛まない様に紙をよく噛む。

・紙と人形を口の中に入れたまま
『みみくい様おいでください!』
と全員で4度言う。

・紙を更に噛む(人形を噛んではダメ)。

・紙に肉の味がして来たら成功(この時点でその場の全員の消滅が確定)、
『みみくい様ありがとうございます』
と紙の味が変わった者が言う。

・紙の味が変わった者はみみくい様に質問して良い。

・質問が終わったら
『みみくい様お帰りください』
と言う。

・みみくい様を呼んだ者はこの世から消えてなくなる。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E3%81%BF%E3%81%BF%E3%81%8F%E3%81%84%E6%A7%98.html
参照日:2018年7月29日 日曜日

関連記事

no image

【洒落怖】もう一人の人

以前住んでたアパートでの体験。30歳の上限で社宅を出て行くことになり、東大阪に2DKの部屋を借りた。

記事を読む

no image

【洒落怖】雑居ビル

10年近く前の話大学の帰りに近くに出来たブックオフに寄ったので、いつもとは違う道を駅まで歩いていた。

記事を読む

no image

【洒落怖】1/3を残して解体された家

関東にあるとある線路沿いの建物の話。1.建物について、俺が調べた事。過去に火災にあって住人が亡くなっ

記事を読む

no image

【洒落怖】山の神様が過保護だった

母が再婚(私が小学校2年生の頃)した先の祖父母の家の話。祖父母の家は山の中にある集落の元地主らしく、

記事を読む

no image

【洒落怖】実家の地下室

30年以上前の話某県にある民宿を営む実家は古くから増改築を繰り返していて、地下室がいくつかあったなか

記事を読む

no image

【洒落怖】台車に乗った物の怪

今までに信じられないものをいろいろ見て来たのですが、2007年の11月に初め妖怪らしきものを見ました

記事を読む

no image

【洒落怖】奇妙なフロア

2週間くらい前に最寄りの駅のデパートに行った時のできごと。そのデパートは入ってすぐ目の前にエスカレー

記事を読む

no image

【洒落怖】母は葬儀社に勤めてた

いわゆる視える人だった母は生前、葬儀社に勤めてた。入り口あたりに放心状態で立ってる人がいて、見ると搬

記事を読む

no image

【洒落怖】八幡様

以前、自宅近所の八幡様に、大晦日から元日にかけての二年参りをした。そのときに同行した友人が、「明治神

記事を読む

no image

【洒落怖】悪魔の専門書

本には一つ思い出が有る。悪魔の専門書(詳細な研究書で古書店ですっごく高かった)を、ふらっと人にあげた

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑