*

【洒落怖】手を振る人

公開日: : 恐怖・怪奇

「走り屋」なんて言葉が現役だった頃の話。

県南の某峠深夜3時。

いつもは数台の常連が腕を競っていたが、
平日の深夜、霧が出ていた事もあって
走っていたのは俺一人。

気分良く周回していたら、
一つのコーナーのガードレール外で手を振っている人が。

「ブラインド側から対向車が来るのか?」

とスピードを落とし
軽く手を挙げて礼をしながら通るも
対向車は来ない。

続きを読む

参照元:http://sharekowa.biz/archives/%E3%80%90%E6%B4%92%E8%90%BD%E6%80%96%E3%80%91%E6%89%8B%E3%82%92%E6%8C%AF%E3%82%8B%E4%BA%BA.html
参照日:2018年2月23日 金曜日

関連記事

no image

【洒落怖】顔認識

俺はとある企業でとある研究チームの一員だった。といっても白衣を着て薬品を扱うような研究職じゃない。俺

記事を読む

no image

【洒落怖】蛹

Eの同級生に変わった人が居ました。仮にKとします。KはUとはまた違った意味で変わった奴で、ポケットに

記事を読む

no image

【洒落怖】特殊清掃

特殊清掃の仕事をしているっていうとみんな人の死体を想像するけど実際には死体がなくなった後の部屋の清掃

記事を読む

no image

【洒落怖】ふわふわしたもの

3歳くらいの時の記憶。2つ上の姉と自宅2階の階段踊り場から1階にただ飛び降りる、という遊びを延々して

記事を読む

no image

【洒落怖】水電話

初めての修学旅行での話、かなり古い思い出になってきたからぶっちゃけるたぶん中一の秋くらいだよな修学旅

記事を読む

no image

【洒落怖】友人間で有名な占い師

わたしの友人間で有名な占い師さんも普通の主婦。当てられたことはいくつかあれど、占ってもらったからとい

記事を読む

no image

【洒落怖】夏祭りにいた男の子

大学生のときの話。当時俺は福岡に住んでて、ある夏の日に友達居なかったから一人で夏祭りに行った。まぁ一

記事を読む

no image

【洒落怖】大好きだった祖父

祖父の事書きます。私は昔から祖父が大好きだった。恰幅が良く無口な人だか、情に厚く優しい人だった。その

記事を読む

no image

【洒落怖】サボテンの花

都会に出るときに、持っていた親指大のサボテンを親に預けた。何の気なしに、「このサボテンの花が咲くとき

記事を読む

no image

【洒落怖】オフ会で

ネットで知り合った8人の若い男女がオフ会をやる事になった。ほとんどがリアルでの面識は無い者ばかりで多

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑