胆振地方中東部で震度4の緊急地震速報 ※震源近くは入電なしで厚真町は震度5以上か
公開日:
:
地震ニュース
6日06時11分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072492314.html
参照日:2018年9月6日 木曜日
関連記事
-
-
【韓国】 弱い台風18号、0時に全羅南道の海岸に上陸
☆もうあと2時間しかない 第18号台風『ミートク』が2日午前、中国の上海沖から韓半島(朝鮮半
-
-
第2の東日本大震災が来ると噂に 新燃岳、7年ぶりの爆発的噴火。
気象庁は6日、宮崎と鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)で同日午後2時半
-
-
防波堤が120メートルにわたって倒壊 8年前の震災の津波が原因か
宮城県塩釜市の漁港にある防波堤がおよそ120メートルにわたって倒壊しているのが見つかり、県は8年前の
-
-
9月1日は【防災の日】関東大震災から98年
1: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:22:15.99 https://amd.
-
-
【地震】パプアニューギニアでM7.5 台湾でM5.3同時に秋田と茨城も地震発生 震度5 台湾 震度0 秋田、茨城
米国地質調査所(USGS)によると、日本時間2月26日02:44頃、パプアニューギニアを震源とする
-
-
探査船「ちきゅう」による紀伊半島沖の南海トラフ掘削を終了=震源断層へは届かず-海洋機構
海洋研究開発機構は1日、探査船「ちきゅう」による紀伊半島沖の南海トラフ掘削を終了させたと発表した
-
-
薩摩半島西方沖でM6.0の大きな地震発生。佐賀県北部で激レア地震発生
佐賀県伊万里市大坪町甲屋敷野 3日18時17分ころ、地震がありました。 震源地は、佐賀県北部(北緯3
-
-
【新型肺炎】中国、55都市「封鎖」 70都市封鎖の報道も
1: 名無しさん 2020/02/07(金) 00:31:55.54 https://newt
-
-
ハワイのキラウエア火山が爆発的噴火 とんでもない大噴火を起こす恐れ
【ホノルル=田原徳容】米ハワイ島のキラウエア火山で17日午前4時17分(日本時間17日午後11時1
-
-
千葉県東方沖でM4.1 最大震度3の地震発生
30日17時15分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4