*

9月9日22時55分 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M5.0

公開日: : 地震ニュース

9日22時55分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072527775.html
参照日:2018年9月9日 日曜日

関連記事

no image

鳴った? Jアラート全国一斉訓練実施

総務省消防庁は16日、ミサイル発射や災害情報を国から自治体に伝える全国瞬時警報システム(Jアラート

記事を読む

no image

台風13号(レンレン)発生

台風13号(レンレン)発生 強い勢力で沖縄・先島接近へ 9月2日(月)9時、フィリピンの東で

記事を読む

no image

日向灘でM5.2 最大震度3の地震発生

22日18時05分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯31.9度、東経131.9度)で、

記事を読む

no image

緊急地震速報 中国地方で地震 島根県西部で震度5強の地震発生

9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度

記事を読む

no image

【新型肺炎】「致死率低下(2%)」を専門家が指摘 感染力は高いのに一体なぜ?

1: 名無しさん 2020/02/12(水) 12:16:22.24 世界中で感染が拡大する新

記事を読む

no image

【緊急地震速報】大阪府北部で震度6弱の地震発生

18日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.8度、東経135.

記事を読む

no image

台風24号 東京にものすごい暴風「風がヤバい!家が揺れる」

今年の台風上陸は12号、15号、20号、21号に続く5個目で、2014年以降、5年連続で平年を上回る

記事を読む

no image

ハワイ キラウエア火山 溶岩の大量流出が新たな局面を迎えた 海水との化学反応で有毒の“塩酸雲”が発生

 キラウエア火山の噴火に伴う溶岩の大量流出が新たな局面を迎えた。22カ所で発生した亀裂から流れ出た

記事を読む

no image

九州でも主要活断層帯は16カ所あり震度7の直下型地震「いつでも起き得る」警固断層帯

大阪府北部で発生した震度6弱の地震は、都市部の浅い地下で起きた「直下型」だった。 九州でも主要活断層

記事を読む

no image

住民税非課税が対象 元から住民税非課税の人は? 30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下 

1: 名無しさん 2020/04/06(月) 14:44:20.32 住民税非課税が対象 3

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑