京浜港東京区 葛西海浜公園沖において、くじらの目撃情報
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む京浜港東京区葛西海浜公園沖において、くじら(長さ約15メートル)の目撃情報があります。
位置は6月18日0715現在、北緯35度37.0分、東経139度52.0分付近です。
付近航行船舶は注意して下さい。
http://www7.kaiho.mlit.go.jp/micsmail/dtl/emr/0300_20180618090156599_WE_111_EME.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071648576.html
参照日:2018年6月18日 月曜日
関連記事
-
-
茨城県北部で震度4の地震発生 M5.1 ひたちなか市阿字ケ浦町
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町 30日09時35分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部
-
-
台風22号は再発達してサイクロンに 23号は905hPa 6年ぶりの猛烈な勢力 台風24号(ナクリー) 発生
1: 名無しさん 2019/11/06(水) 13:52:26.51 BE:422186189-
-
-
【エボラ出血熱】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置
■埼玉の70代女性、エボラ熱疑い アフリカ・コンゴから帰国 厚生労働省は4日、アフリカの
-
-
アメリカで新型コロナウイルス感染者が「7千万~1億5千万人に上ると予想している」米医師
1: 名無しさん 2020/03/12(木) 13:09:47.51 【ワシントン共同】米ニュ
-
-
「来てしまった…茨城県南部」約39時間有感地震が発生せずその沈黙を破ったのは
茨城県猿島郡猿島郡境町 2日15時04分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1
-
-
巨大深海魚リュウグウノツカイ 人工ふ化に世界初成功
幻想的な姿で知られる巨大な深海魚「リュウグウノツカイ」について沖縄県にある研究機関が人工授精と人工
-
-
釧路地方中南部でM4.4 震度3の地震発生 北海道釧路市阿寒町舌辛
北海道釧路市阿寒町舌辛 20日00時50分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路地方中南部(北緯4
-
-
茨城県沖でM4.3 最大震度4の地震発生
21日19時18分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経140.7度)で
-
-
クリル諸島で1日5度地震が発生 最も強い地震はマグニチュード4.9
クリル諸島付近で5日、1日で5度めの地震が起きた。地震観測所「ユジノサハリンスク」が発表した。
-
-
静岡県西部で続く不気味な地震について 1日で約40回の震度0の地震発生
静岡県浜松市天竜区横川 11日11時06分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県西部(北緯34.